もっとくわしいないよう

タイトル お金の改革論
タイトルヨミ オカネ/ノ/カイカクロン
タイトル標目(ローマ字形) Okane/no/kaikakuron
シリーズ名 講談社学術文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/ガクジュツ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/gakujutsu/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 601118200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2245
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2245
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002245
シリーズ名標目(シリーズコード) 006546
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:A tract on monetary reform
著者 ジョン・メイナード・ケインズ‖[著]
著者ヨミ ケインズ,ジョン・メイナード
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Keynes,John Maynard
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジョン/メイナード/ケインズ
著者標目(ローマ字形) Keinzu,Jon・Meinado
記述形典拠コード 120000155350002
著者標目(統一形典拠コード) 120000155350000
著者 山形/浩生‖訳
著者ヨミ ヤマガタ,ヒロオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山形/浩生
著者標目(ローマ字形) Yamagata,Hiro
記述形典拠コード 110001024920000
著者標目(統一形典拠コード) 110001024920000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥800
内容紹介 インフレは貯蓄のマイナスをもたらし、デフレは労働と事業の貧窮を意味する-。第一次世界大戦後、世界中で起きた急激な物価の水準変動に対し、ケインズは何を考えたか。経済学の巨人の代表作を新訳で収録。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090010010000
ISBN(13桁) 978-4-06-292245-6
ISBN(10桁) 978-4-06-292245-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.7
ISBNに対応する出版年月 2014.7
TRCMARCNo. 14036680
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 219p
大きさ 15cm
刊行形態区分 A
別置記号 B
NDC8版 331.74
NDC9版 331.74
図書記号 ケオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1874
新継続コード 006546
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140718
一般的処理データ 20140714 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140714
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ