| タイトル | 戦争に隠された「震度7」 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センソウ/ニ/カクサレタ/シンド/ナナ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Senso/ni/kakusareta/shindo/nana |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | センソウ/ニ/カクサレタ/シンド/7 |
| サブタイトル | 1944東南海地震・1945三河地震 |
| サブタイトルヨミ | イチキュウヨンヨン/トウナンカイ/ジシン/イチキュウヨンゴ/ミカワ/ジシン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ichikyuyon'yon/tonankai/jishin/ichikyuyongo/mikawa/jishin |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1944/トウナンカイ/ジシン/1945/ミカワ/ジシン |
| 著者 | 木村/玲欧‖著 |
| 著者ヨミ | キムラ,レオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木村/玲欧 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kimura,Reo |
| 著者標目(著者紹介) | 1975年東京都生まれ。京都大学大学院情報学研究科博士後期課程修了。兵庫県立大学環境人間学部・大学院環境人間学研究科准教授。著書に「歴史災害を防災教育に生かす」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004546120000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004546120000 |
| 件名標目(漢字形) | 東南海地震(1944) |
| 件名標目(カタカナ形) | トウナンカイ/ジシン |
| 件名標目(ローマ字形) | Tonankai/jishin |
| 件名標目(典拠コード) | 510431800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 三河地震(1945) |
| 件名標目(カタカナ形) | ミカワ/ジシン |
| 件名標目(ローマ字形) | Mikawa/jishin |
| 件名標目(典拠コード) | 511931300000000 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yoshikawa/Kobunkan |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 太平洋戦争末期、東海地方を襲った2つの巨大地震。戦時報道管制下、中部日本新聞は地元新聞社として何をいかに伝え、その役割を果たしたのか。当時の報道を追跡するとともに、被災者の貴重な体験談を紹介する。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-642-08256-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-642-08256-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.8 |
| TRCMARCNo. | 14036982 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 140369820000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201408 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8713 |
| 出版者典拠コード | 310000200790000 |
| ページ数等 | 6,193p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 369.31 |
| NDC9版 | 369.31 |
| 図書記号 | キセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p189〜193 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2014/08/31 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1874 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1880 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2014/09/07 |
| ベルグループコード | 17 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250117 |
| 一般的処理データ | 20140711 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140711 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |