| タイトル | よくわかる土と肥料のハンドブック | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨク/ワカル/ツチ/ト/ヒリョウ/ノ/ハンドブック | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Yoku/wakaru/tsuchi/to/hiryo/no/handobukku | 
| タイトル標目(全集典拠コード) | 725579200000000 | 
| 巻次 | 肥料・施肥編 | 
| 巻次ヨミ | ヒリョウ/セヒヘン | 
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | ヒリヨウセヒ | 
| 著者 | 全国農業協同組合連合会肥料農薬部‖編 | 
| 著者ヨミ | ゼンコク/ノウギョウ/キョウドウ/クミアイ/レンゴウカイ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 全国農業協同組合連合会 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Zenkoku/Nogyo/Kyodo/Kumiai/Rengokai | 
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ゼンコク/ノウギョウ/キョウドウ/クミアイ/レンゴウカイ/ヒリョウ/ノウヤクブ | 
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Zenkoku/Nogyo/Kyodo/Kumiai/Rengokai/Hiryo/Noyakubu | 
| 記述形典拠コード | 210000405880006 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000405880000 | 
| 件名標目(漢字形) | 肥料 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ヒリョウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Hiryo | 
| 件名標目(典拠コード) | 511320600000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 土壌 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ドジョウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Dojo | 
| 件名標目(典拠コード) | 511227600000000 | 
| 出版者 | 農山漁村文化協会 | 
| 出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai | 
| 本体価格 | ¥2700 | 
| 内容紹介 | かしこい施肥のポイントを現場の目で説明するテキスト。BB、低PKなどの無機肥料から有機質肥料・ぼかし肥まで、各種肥料の特性と使い方や、適正かつ効果的な施肥法、簡易な栄養診断法などをわかりやすく解説する。 | 
| ジャンル名 | 60 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 120090010040 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-540-13202-5 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-540-13202-5 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.7 | 
| TRCMARCNo. | 14037177 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201407 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6805 | 
| 出版者典拠コード | 310000191910000 | 
| ページ数等 | 200p | 
| 大きさ | 30cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | C | 
| NDC8版 | 613.4 | 
| NDC9版 | 613.4 | 
| 図書記号 | ヨ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1874 | 
| 配本回数 | 全 | 
| ストックブックスコード | SS3 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20140718 | 
| 一般的処理データ | 20140715 2014 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140715 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |