| タイトル | 香港・街歩きの広東語 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ホンコン/マチアルキ/ノ/カントンゴ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Honkon/machiaruki/no/kantongo | 
| 並列タイトル | CANTONESE FOR STROLLING HONG KONG STREETS | 
| 著者 | 田村/早苗‖著 | 
| 著者ヨミ | タムラ,サナエ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田村/早苗 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Tamura,Sanae | 
| 著者標目(著者紹介) | 香港巴士鐵路旅遊協會秘書長。 | 
| 記述形典拠コード | 110005027300000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005027300000 | 
| 著者 | 小柳/淳‖著 | 
| 著者ヨミ | コヤナギ,ジュン | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小柳/淳 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Koyanagi,Jun | 
| 著者標目(著者紹介) | 香港巴士鐵路旅遊協會会長。著書に「香港路線バスの旅」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110002839310000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002839310000 | 
| 著者 | 太田/良子‖広東語監修 | 
| 著者ヨミ | オオタ,リョウコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 太田/良子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ota,Ryoko | 
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 中国語 | 
| 記述形典拠コード | 110006648370000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006648370000 | 
| 件名標目(漢字形) | 中国語-方言 | 
| 件名標目(カタカナ形) | チュウゴクゴ-ホウゲン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Chugokugo-hogen | 
| 件名標目(典拠コード) | 511157510340000 | 
| 出版者 | 三修社 | 
| 出版者ヨミ | サンシュウシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sanshusha | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | お寺へ、離島へ、ショッピングへ…。日々変化する元気な街に、広東語を使って飛び出そう! 香港滞在中のいろいろな場面を想定し、そこで知っていると便利な広東語会話文を厳選して紹介。香港の乗り物ガイドも収録。 | 
| ジャンル名 | 80 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 060090020000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 200040000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-384-03640-4 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-384-03640-4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.8 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.8 | 
| TRCMARCNo. | 14038175 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.8 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201408 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2767 | 
| 出版者典拠コード | 310000172700000 | 
| ページ数等 | 135p | 
| 大きさ | 18cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 828.4 | 
| NDC9版 | 828.4 | 
| 図書記号 | タホ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1875 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20140725 | 
| 一般的処理データ | 20140722 2014 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140722 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |