トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 金沢を歩く
タイトルヨミ カナザワ/オ/アルク
タイトル標目(ローマ字形) Kanazawa/o/aruku
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/シンショ/シンアカバン
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/shinsho/shin'akaban
シリーズ名標目(典拠コード) 600657300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1493
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1493
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001493
シリーズ名標目(シリーズコード) 004663
著者 山出/保‖著
著者ヨミ ヤマデ,タモツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山出/保
著者標目(ローマ字形) Yamade,Tamotsu
著者標目(著者紹介) 1931年金沢市生まれ。金沢大学卒業。金沢市長、全国市長会会長などを務めた。石川県中小企業団体中央会会長に就任。日本建築学会文化賞等を受賞。著書に「金沢の気骨」など。
記述形典拠コード 110004150070000
著者標目(統一形典拠コード) 110004150070000
件名標目(漢字形) 金沢市
件名標目(カタカナ形) カナザワシ
件名標目(ローマ字形) Kanazawashi
件名標目(典拠コード) 520095900000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥860
内容紹介 兼六園、前田利家、加賀友禅…。金沢で生まれ育ち、まちづくりに長年携わってきた著者が、金沢のまち、歴史、文化を歩きながら、その奥深い魅力を余すところなく伝える。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040020030000
ISBN(13桁) 978-4-00-431493-6
ISBN(10桁) 978-4-00-431493-6
ISBNに対応する出版年月 2014.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.7
TRCMARCNo. 14039517
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 9,213,4p
大きさ 18cm
装丁コード 10
装丁コード 21
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 291.43
NDC9版 291.43
図書記号 ヤカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p211〜213
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2014/09/07
『週刊新刊全点案内』号数 1876
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2014/09/14
掲載紙 読売新聞
新継続コード 004663
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20140919
一般的処理データ 20140729 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140729
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ