| タイトル | 小林秀雄とその戦争の時 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コバヤシ/ヒデオ/ト/ソノ/センソウ/ノ/トキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kobayashi/hideo/to/sono/senso/no/toki |
| サブタイトル | 『ドストエフスキイの文学』の空白 |
| サブタイトルヨミ | ドストエフスキイ/ノ/ブンガク/ノ/クウハク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Dosutoefusukii/no/bungaku/no/kuhaku |
| 著者 | 山城/むつみ‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマシロ,ムツミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山城/むつみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamashiro,Mutsumi |
| 記述形典拠コード | 110002348430000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002348430000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/秀雄 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kobayashi,Hideo |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | コバヤシ,ヒデオ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000408710000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Dostoevskii,Fyodor Mikhailovich |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ドストエフスキー,フョードル・ミハイロヴィチ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Dosutoefusuki,Fyodoru・Mihairobichi |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000077090000 |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
| 本体価格 | ¥2300 |
| 内容紹介 | 自ら従軍記者を志願してまで、「戦争の時」に深く食い入り、ドストエフスキーが触知せざるを得なかった「時代」への苦悶に感応した小林秀雄。文学の徒として「書く」ことの切実な「実存」を精緻に析出させてゆく長編論考。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-10-335991-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-10-335991-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.7 |
| TRCMARCNo. | 14039878 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201407 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
| 出版者典拠コード | 310000175020000 |
| ページ数等 | 309p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 910.268 |
| NDC9版 | 910.268 |
| 図書記号 | ヤココ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 『ドストエフスキイの文学』関連年表:p12〜16 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2014/10/26 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1876 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2014/12/21 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20141226 |
| 一般的処理データ | 20140731 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140731 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |