| タイトル | 忘れられた特攻隊 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワスレラレタ/トッコウタイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Wasurerareta/tokkotai |
| サブタイトル | 信州松本から宮崎新田原出撃を追って |
| サブタイトルヨミ | シンシュウ/マツモト/カラ/ミヤザキ/ニュウタバル/シュツゲキ/オ/オッテ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shinshu/matsumoto/kara/miyazaki/nyutabaru/shutsugeki/o/otte |
| 著者 | きむら/けん‖著 |
| 著者ヨミ | キムラ,ケン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | きむら/けん |
| 著者標目(ローマ字形) | Kimura,Ken |
| 著者標目(著者紹介) | 1945年満州生まれ。文化探査者、ノンフィクション作家、童話作家。北沢川文化遺産保存の会主幹。「トロ引き犬のクロとシロ」でサーブ文学賞大賞受賞。ほかの著書に「日本鉄道詩紀行」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002933790000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002933790000 |
| 件名標目(漢字形) | 太平洋戦争(1941〜1945) |
| 件名標目(カタカナ形) | タイヘイヨウ/センソウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Taiheiyo/senso |
| 件名標目(典拠コード) | 511126300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 学童疎開 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガクドウ/ソカイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gakudo/sokai |
| 件名標目(典拠コード) | 510591800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 特別攻撃隊 |
| 件名標目(カタカナ形) | トクベツ/コウゲキタイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tokubetsu/kogekitai |
| 件名標目(典拠コード) | 511255300000000 |
| 出版者 | 彩流社 |
| 出版者ヨミ | サイリュウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sairyusha |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 特攻隊員の恋文、66年ぶりに届いた鉛筆部隊の女児の手紙、旧制松本中学OBの証言と練習機特攻、未発進特攻…。数々の史実を掘り起こしてきた物語は信州松本浅間温泉から宮崎新田原へつながった。近代戦争史の謎を追う。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030060 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7791-2035-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7791-2035-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.8 |
| TRCMARCNo. | 14041513 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201408 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2900 |
| 出版者典拠コード | 310000173560000 |
| ページ数等 | 283p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 210.75 |
| NDC9版 | 210.75 |
| 図書記号 | キワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1878 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140822 |
| 一般的処理データ | 20140808 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140808 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |