トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 小澤征爾覇者の法則
タイトルヨミ オザワ/セイジ/ハシャ/ノ/ホウソク
タイトル標目(ローマ字形) Ozawa/seiji/hasha/no/hosoku
シリーズ名 文春新書
シリーズ名標目(カタカナ形) ブンシュン/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Bunshun/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 605139100000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 985
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 985
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000985
シリーズ名標目(シリーズコード) 200594
著者 中野/雄‖著
著者ヨミ ナカノ,タケシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中野/雄
著者標目(ローマ字形) Nakano,Takeshi
著者標目(著者紹介) 1931年長野県生まれ。東京大学法学部卒業。音楽プロデューサー。サイトウ・キネン財団評議員。LP、CDの制作でウィーン・モーツァルト協会賞など受賞多数。著書に「指揮者の役割」など。
記述形典拠コード 110003114230000
著者標目(統一形典拠コード) 110003114230000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小沢/征爾
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) オザワ,セイジ
個人件名標目(ローマ字形) Ozawa,Seiji
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000236400000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥800
内容紹介 たった一人でヨーロッパに乗り込んだ青年は、いかにして「世界のオザワ」となったのか? 師との運命的な出会いから、指揮者の頂点「ウィーン国立歌劇場音楽監督」就任への軌跡を辿り、マエストロ誕生の秘密に迫る。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160130040010
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-16-660985-7
ISBN(10桁) 978-4-16-660985-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.8
ISBNに対応する出版年月 2014.8
TRCMARCNo. 14042823
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201408
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700007
ページ数等 270p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 762.1
NDC9版 762.1
図書記号 ナオオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1878
新継続コード 200594
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140822
一般的処理データ 20140820 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140820
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ