| タイトル | 人口回復 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジンコウ/カイフク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jinko/kaifuku |
| サブタイトル | 出生率1.8を実現する戦略シナリオ |
| サブタイトルヨミ | シュッショウリツ/イチテンハチ/オ/ジツゲン/スル/センリャク/シナリオ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shusshoritsu/ichitenhachi/o/jitsugen/suru/senryaku/shinario |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | シュッショウリツ/1.8/オ/ジツゲン/スル/センリャク/シナリオ |
| 並列タイトル | The engine of Japan’s revival |
| 著者 | 岩田/一政‖編 |
| 著者ヨミ | イワタ,カズマサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩田/一政 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iwata,Kazumasa |
| 著者標目(著者紹介) | 1946年生まれ。東京大学教養学部卒業。内閣府政策統括官、日本銀行副総裁などを務めた。日本経済研究センター代表理事・理事長。東京大学名誉教授。著書に「デフレとの闘い」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000131590000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000131590000 |
| 著者 | 日本経済研究センター‖編 |
| 著者ヨミ | ニホン/ケイザイ/ケンキュウ/センター |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本経済研究センター |
| 著者標目(ローマ字形) | Nihon/Keizai/Kenkyu/Senta |
| 記述形典拠コード | 210000033390000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000033390000 |
| 件名標目(漢字形) | 少子化 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショウシカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shoshika |
| 件名標目(典拠コード) | 511704300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-人口 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-ジンコウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-jinko |
| 件名標目(典拠コード) | 520103812920000 |
| 件名標目(漢字形) | 出生率 |
| 件名標目(カタカナ形) | シュッショウリツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shusshoritsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510928300000000 |
| 出版者 | 日本経済新聞出版社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 人口回復のために日本がなすべき事とは。出生率を30年かけて2.0にしたフランス、女性労働の戦力化で成長したオランダなど、海外の成功事例に基づき、人口減少回避策を明示する。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040060000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-532-35608-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-532-35608-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.8 |
| TRCMARCNo. | 14043433 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201408 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5825 |
| 出版者典拠コード | 310000188500016 |
| ページ数等 | 261p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 334.31 |
| NDC9版 | 334.31 |
| 図書記号 | ジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p253〜258 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2014/10/05 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1879 |
| 掲載日 | 2014/11/30 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20141205 |
| 一般的処理データ | 20140826 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140826 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |