トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 空海
タイトルヨミ クウカイ
タイトル標目(ローマ字形) Kukai
サブタイトル 真言宗
サブタイトルヨミ シンゴンシュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shingonshu
シリーズ名 京都・宗祖の旅
シリーズ名標目(カタカナ形) キョウト/シュウソ/ノ/タビ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kyoto/shuso/no/tabi
シリーズ名標目(典拠コード) 601672200000000
版および書誌的来歴に関する注記 1990年刊の再編集
著者 澤田/ふじ子‖著
著者ヨミ サワダ,フジコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 沢田/ふじ子
著者標目(ローマ字形) Sawada,Fujiko
著者標目(著者紹介) 昭和21年愛知県生まれ。愛知県立女子大学卒業。高校教師を経て作家生活に入る。「石女」で小説現代新人賞、「陸奥甲冑記」「寂野」で吉川英治文学新人賞を受賞。
記述形典拠コード 110000475440001
著者標目(統一形典拠コード) 110000475440000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 空海
個人件名標目(ローマ字形) Kukai
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) クウカイ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000347950000
出版者 淡交社
出版者ヨミ タンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tankosha
本体価格 ¥1200
内容紹介 日本の仏教や思想、また文化史の上に大きな足跡を印した、真言宗の開祖・弘法大師空海。その生涯と教え、京都に残る空海ゆかりの地などをわかりやすく描く。京都の真言寺院も訪ねる。主要収録寺院地図や空海略年表も収録。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-473-03958-3
ISBN(10桁) 978-4-473-03958-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.9
ISBNに対応する出版年月 2014.9
TRCMARCNo. 14043528
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2014.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201409
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4363
出版者典拠コード 310000182040000
ページ数等 207p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 188.52
NDC9版 188.52
図書記号 サクク
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 空海略年表:p200〜207
『週刊新刊全点案内』号数 1879
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140829
一般的処理データ 20140822 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140822
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ