トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 尾花仙朔詩集
タイトルヨミ オバナ/センサク/シシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Obana/sensaku/shishu
シリーズ名 現代詩文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) ゲンダイシ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gendaishi/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 601296800000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 207
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 207
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000207
シリーズ名標目(シリーズコード) 201064
著者 尾花/仙朔‖著
著者ヨミ オバナ,センサク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 尾花/仙朔
著者標目(ローマ字形) Obana,Sensaku
著者標目(著者紹介) 1927年東京生まれ。18歳より詩を書き始める。「縮図」で晩翠賞、「有明まで」で日本詩人クラブ賞受賞。2012年日本現代詩人会より先達詩人として顕彰される。
記述形典拠コード 110001688170000
著者標目(統一形典拠コード) 110001688170000
内容細目注記 内容:<縮図>から <おくのほそ道句景詩鈔>から <黄泉草子形見祭文>から 有明まで 春靈 フォーラム「個と人類」についての考察 色ガラスの彼方の岸辺に 回想. 詩魂と不条理 溝口章著. 受苦と祈り 鈴木漠著. 鎮魂と警鐘 原田勇男著. 先達詩人尾花仙朔氏の作品世界 こたきこなみ著. 現代詩は、世界と戦う 島内景二著
出版者 思潮社
出版者ヨミ シチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shichosha
本体価格 ¥1300
内容紹介 「有明まで」「春靈」全篇、「縮図」「おくのほそ道句景詩鈔」「黄泉草子形見祭文」からの抜粋、散文を収録。溝口章、鈴木漠らによる作品論・詩人論も掲載。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030010000
ISBN(13桁) 978-4-7837-0985-5
ISBN(10桁) 978-4-7837-0985-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.8
ISBNに対応する出版年月 2014.8
TRCMARCNo. 14045449
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201408
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3016
出版者典拠コード 310000174110000
ページ数等 157p
大きさ 19cm
装丁コード 10
装丁コード 21
刊行形態区分 A
NDC8版 911.56
NDC9版 911.56
図書記号 オオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1881
新継続コード 201064
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20140912
一般的処理データ 20140908 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140908
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ