トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ユキコちゃんのしかえし
タイトルヨミ ユキコ/チャン/ノ/シカエシ
タイトル標目(ローマ字形) Yukiko/chan/no/shikaeshi
著者 星/新一‖作
著者ヨミ ホシ,シンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 星/新一
著者標目(ローマ字形) Hoshi,Shin'ichi
著者標目(著者紹介) 1926〜97年。東京生まれ。ショートショートの神さまと呼ばれる。
記述形典拠コード 110000879840000
著者標目(統一形典拠コード) 110000879840000
著者 ひがし/ちから‖絵
著者ヨミ ヒガシ,チカラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 東/力
著者標目(ローマ字形) Higashi,Chikara
著者標目(付記事項(生没年)) 1972〜
著者標目(著者紹介) 1972年大分県生まれ。第5回ピンポイント絵本コンペで優秀賞を受賞。「えんふねにのって」で絵本作家デビュー。
記述形典拠コード 110004013770001
著者標目(統一形典拠コード) 110004013770000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
本体価格 ¥1200
内容紹介 ユキコちゃんがとなりの博士のところで見つけた、謎のくすり。ユキコちゃんは、いじめっこを「恐れ入らせてしまうくすり」だと思って、自分に振りかけます。さて、その効果は? ユキコちゃんのかわいいかんちがいの物語。
児童内容紹介 となりのいえのはかせが、ネコのあたまにくすりをぬり、つよそうないぬがいるオリのなかにおしこんだ。ふつうなら、たちまちやられてしまうところだが、なんと、いぬはネコのこぶんのように、おとなしくなってしまった!ユキコちゃんは、そのくすりは、いじめっこを「おそれいらせてしまうくすり」だとおもって、じぶんにふりかけるが…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-03-332370-1
ISBN(10桁) 978-4-03-332370-1
ISBNに対応する出版年月 2014.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.9
TRCMARCNo. 14046143
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201409
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者典拠コード 310000163810000
ページ数等 32p
大きさ 24cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 ヒユ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ホユ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3B1
『週刊新刊全点案内』号数 1881
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140912
一般的処理データ 20140908 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140908
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ