トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル まさか発達障害だったなんて
タイトルヨミ マサカ/ハッタツ/ショウガイ/ダッタ/ナンテ
タイトル標目(ローマ字形) Masaka/hattatsu/shogai/datta/nante
サブタイトル 「困った人」と呼ばれつづけて
サブタイトルヨミ コマッタ/ヒト/ト/ヨバレツズケテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Komatta/hito/to/yobaretsuzukete
シリーズ名 PHP新書
シリーズ名標目(カタカナ形) ピーエイチピー/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Pieichipi/shinsho
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) PHP/シンショ
シリーズ名標目(典拠コード) 604444000000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 947
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 947
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000947
シリーズ名標目(シリーズコード) 200904
著者 星野/仁彦‖著
著者ヨミ ホシノ,ヨシヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 星野/仁彦
著者標目(ローマ字形) Hoshino,Yoshihiko
著者標目(著者紹介) 1947年福島県生まれ。心療内科医、医学博士。福島学院大学大学院教授、副学長。
記述形典拠コード 110001171770000
著者標目(統一形典拠コード) 110001171770000
著者 さかもと/未明‖著
著者ヨミ サカモト,ミメイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) さかもと/未明
著者標目(ローマ字形) Sakamoto,Mimei
著者標目(著者紹介) 1965年神奈川県生まれ。漫画家、作家。2007年に膠原病と診断され、発達障害だったことも明らかに。
記述形典拠コード 110002962600000
著者標目(統一形典拠コード) 110002962600000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) さかもと/未明
個人件名標目(ローマ字形) Sakamoto,Mimei
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) サカモト,ミメイ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110002962600000
件名標目(漢字形) 発達障害
件名標目(カタカナ形) ハッタツ/ショウガイ
件名標目(ローマ字形) Hattatsu/shogai
件名標目(典拠コード) 511762600000000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥800
内容紹介 人の話を聞かない、急に感情的になる、約束を守らない…。最近、ADHDを合併したアスペルガーと診断されたさかもと未明。悩み抜いた本人による幼少期から今日までの独白、病名を下した医師の見立てを紙上で再現する。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140010040000
ISBN(13桁) 978-4-569-80948-9
ISBN(10桁) 978-4-569-80948-9
ISBNに対応する出版年月 2014.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.9
TRCMARCNo. 14046898
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201409
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 286p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 493.76
NDC9版 493.76
図書記号 ホマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2014/11/02
『週刊新刊全点案内』号数 1882
新継続コード 200904
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20141107
一般的処理データ 20140912 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140912
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ