トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 謎の蝶アサギマダラはなぜ未来が読めるのか?
タイトルヨミ ナゾ/ノ/チョウ/アサギマダラ/ワ/ナゼ/ミライ/ガ/ヨメル/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Nazo/no/cho/asagimadara/wa/naze/mirai/ga/yomeru/noka
著者 栗田/昌裕‖著
著者ヨミ クリタ,マサヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 栗田/昌裕
著者標目(ローマ字形) Kurita,Masahiro
著者標目(著者紹介) 昭和26年愛知県生まれ。医学博士。薬学博士。群馬パース大学学長、東大病院内科医師。専門は内科学。アサギマダラ研究家。著書に「謎の蝶アサギマダラはなぜ海を渡るのか?」など。
記述形典拠コード 110000365960000
著者標目(統一形典拠コード) 110000365960000
件名標目(漢字形) あさぎまだら
件名標目(カタカナ形) アサギマダラ
件名標目(ローマ字形) Asagimadara
件名標目(典拠コード) 511580800000000
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版者ヨミ ピーエイチピー/エディターズ/グループ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Editazu/Gurupu
出版者 PHP研究所(発売)
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1800
内容紹介 定期的に海を越え、国境も越えて旅をする蝶、アサギマダラ。2000kmもの長距離移動を可能にした奇跡の能力に迫る。「謎の蝶アサギマダラはなぜ海を渡るのか?」の続編。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090020000
ISBN(13桁) 978-4-569-82007-1
ISBN(10桁) 978-4-569-82007-1
ISBNに対応する出版年月 2014.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.9
TRCMARCNo. 14046917
出版地,頒布地等 [東京]
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201409
出版者典拠コード 310000649580000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 255p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 486.8
NDC9版 486.8
図書記号 クナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1881
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140912
一般的処理データ 20140911 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140911
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ