タイトル
|
双子の遺伝子
|
タイトルヨミ
|
フタゴ/ノ/イデンシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Futago/no/idenshi
|
サブタイトル
|
「エピジェネティクス」が2人の運命を分ける
|
サブタイトルヨミ
|
エピジェネティクス/ガ/フタリ/ノ/ウンメイ/オ/ワケル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Epijenetikusu/ga/futari/no/unmei/o/wakeru
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Identically different
|
著者
|
ティム・スペクター‖著
|
著者ヨミ
|
スペクター,ティム
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Spector,Tim
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ティム/スペクター
|
著者標目(ローマ字形)
|
Supekuta,Timu
|
著者標目(著者紹介)
|
ロンドン大学キングス・カレッジの遺伝疫学教授、ガイズ・アンド・セントトーマス病院の名誉顧問医を務める。同病院の双子児研究所の所長も務める。著書に「99%は遺伝子でわかる!」がある。
|
記述形典拠コード
|
120002391380001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002391380000
|
著者
|
野中/香方子‖訳
|
著者ヨミ
|
ノナカ,キョウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野中/香方子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nonaka,Kyoko
|
記述形典拠コード
|
110004015730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004015730000
|
件名標目(漢字形)
|
エピジェネティクス
|
件名標目(カタカナ形)
|
エピジェネティクス
|
件名標目(ローマ字形)
|
Epijenetikusu
|
件名標目(典拠コード)
|
511832100000000
|
件名標目(漢字形)
|
双生児
|
件名標目(カタカナ形)
|
ソウセイジ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Soseiji
|
件名標目(典拠コード)
|
511114400000000
|
出版者
|
ダイヤモンド社
|
出版者ヨミ
|
ダイヤモンドシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Daiyamondosha
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
うつ、自閉症、ガン、肥満…。どこまでが遺伝し、どこからが遺伝しないのか? 5000組の双子を研究した権威が、人間の本質に迫る。長寿、ガン治療、iPS細胞に関わるキーワード「エピジェネティクス」がわかる一冊。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130070020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-478-02293-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-478-02293-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2014.9
|
TRCMARCNo.
|
14046947
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201409
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4405
|
出版者典拠コード
|
310000182260000
|
ページ数等
|
5,390p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
467.3
|
NDC9版
|
467.3
|
図書記号
|
スフ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2014/10/05
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1885
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1882
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2014/10/12
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20141017
|
一般的処理データ
|
20140912 2014 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140912
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|