| タイトル | わたしを語ることばを求めて | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ワタシ/オ/カタル/コトバ/オ/モトメテ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Watashi/o/kataru/kotoba/o/motomete | 
| サブタイトル | 表現することへの希望 | 
| サブタイトルヨミ | ヒョウゲン/スル/コト/エノ/キボウ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hyogen/suru/koto/eno/kibo | 
| 著者 | 牲川/波都季‖著 | 
| 著者ヨミ | セガワ,ハズキ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 牲川/波都季 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Segawa,Hazuki | 
| 著者標目(著者紹介) | 1974年富山県生まれ。早稲田大学日本語研究教育センター助手。 | 
| 記述形典拠コード | 110004142620000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004142620000 | 
| 著者 | 細川/英雄‖著 | 
| 著者ヨミ | ホソカワ,ヒデオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 細川/英雄 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Hosokawa,Hideo | 
| 著者標目(著者紹介) | 1949年生まれ。早稲田大学大学院日本語教育研究科教授。 | 
| 記述形典拠コード | 110000883010000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000883010000 | 
| 件名標目(漢字形) | 国語教育 | 
| 件名標目(カタカナ形) | コクゴ/キョウイク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kokugo/kyoiku | 
| 件名標目(典拠コード) | 510805900000000 | 
| 出版者 | 三省堂 | 
| 出版者ヨミ | サンセイドウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sanseido | 
| 本体価格 | ¥2200 | 
| 内容紹介 | 表現することの困難と希望の中で、ある時はしたたかに、ある時は他者の表現に揺るがされながら、「わたし」を表現することとはどういうことか? 14名の高校生が挑んだ、「わたしのことば」獲得へのドキュメント。 | 
| ジャンル名 | 37 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 150090010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-385-36198-3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.3 | 
| TRCMARCNo. | 04015063 | 
| Gコード | 31351802 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200403 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2774 | 
| 出版者典拠コード | 310000172730000 | 
| ページ数等 | 300p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 375.84 | 
| NDC9版 | 375.84 | 
| 図書記号 | セワ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1367 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20040326 | 
| 一般的処理データ | 20040326 2004 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |