| タイトル | 毒きのこ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドクキノコ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dokukinoko |
| サブタイトル | 世にもかわいい危険な生きもの |
| サブタイトルヨミ | ヨ/ニモ/カワイイ/キケン/ナ/イキモノ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yo/nimo/kawaii/kiken/na/ikimono |
| 著者 | 新井/文彦‖写真 |
| 著者ヨミ | アライ,フミヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 新井/文彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Arai,Fumihiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1965年生まれ。明治大学文学部卒業。きのこ写真家。ライター業、コピーライター業に加え、北海道・道東地方で、ネイチャーガイドにもいそしむ。著書に「きのこの話」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110006146890000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006146890000 |
| 著者 | 白水/貴‖監修 |
| 著者ヨミ | シロウズ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 白水/貴 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shirozu,Takashi |
| 記述形典拠コード | 110006676730000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006676730000 |
| 著者 | ネイチャー&サイエンス‖構成・文 |
| 著者ヨミ | ネイチャー/アンド/サイエンス |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ネイチャー&サイエンス |
| 著者標目(ローマ字形) | Neicha/Ando/Saiensu |
| 記述形典拠コード | 210001447470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001447470000 |
| 件名標目(漢字形) | きのこ |
| 件名標目(カタカナ形) | キノコ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kinoko |
| 件名標目(典拠コード) | 510024300000000 |
| 出版者 | 幻冬舎 |
| 出版者ヨミ | ゲントウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gentosha |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 古来、人々の心を惹きつけてやまない、きのこ。中でも魅力的なのが、私たちの体に不思議な作用をもたらす毒きのこたち。食べちゃだめ、触っちゃだめ…。色とりどりのフシギな生態43種を、美しい写真とともに紹介します。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130080010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-344-02640-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-344-02640-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.9 |
| TRCMARCNo. | 14047799 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201409 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2076 |
| 出版者典拠コード | 310000522360000 |
| ページ数等 | 79p |
| 大きさ | 15×21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 657.82 |
| NDC9版 | 657.82 |
| 図書記号 | ド |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p78 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1882 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140919 |
| 一般的処理データ | 20140918 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140918 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |