トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 京都天神をまつる人びと
タイトルヨミ キョウト/テンジン/オ/マツル/ヒトビト
タイトル標目(ローマ字形) Kyoto/tenjin/o/matsuru/hitobito
サブタイトル ずいきみこしと西之京
サブタイトルヨミ ズイキ/ミコシ/ト/ニシノキョウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Zuiki/mikoshi/to/nishinokyo
著者 西村/豊‖写真
著者ヨミ ニシムラ,ユタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西村/豊
著者標目(ローマ字形) Nishimura,Yutaka
著者標目(著者紹介) 1949年京都市生まれ。自然写真家。ネイチャーフォト・プロダクション代表。(社)JPS・日本写真家協会会員。
記述形典拠コード 110000756690000
著者標目(統一形典拠コード) 110000756690000
著者 三枝/暁子‖文
著者ヨミ ミエダ,アキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三枝/暁子
著者標目(ローマ字形) Mieda,Akiko
著者標目(著者紹介) 1973年埼玉県生まれ。立命館大学文学部准教授。
記述形典拠コード 110004976510000
著者標目(統一形典拠コード) 110004976510000
件名標目(漢字形) 祭り-京都市-写真集
件名標目(カタカナ形) マツリ-キョウトシ-シャシンシュウ
件名標目(ローマ字形) Matsuri-kyotoshi-shashinshu
件名標目(典拠コード) 510833320790000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2700
内容紹介 京都・西之京で毎年10月に行われる「ずいき祭」。祭の準備や、住民が地元の野菜や乾物でつくる華やかな「ずいきみこし」の巡行の様子を生き生きととらえた写真のほか、神人が行う非公開の行事の貴重な写真も収載する。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030050000
ジャンル名(図書詳細) 160080010000
ISBN(13桁) 978-4-00-025991-0
ISBN(10桁) 978-4-00-025991-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.9
ISBNに対応する出版年月 2014.9
TRCMARCNo. 14048019
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201409
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 118p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 386.162
NDC9版 386.162
図書記号 ニキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 T01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1882
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140919
一般的処理データ 20140918 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140918
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ