| タイトル | フロイトのモーセ |
|---|---|
| タイトルヨミ | フロイト/ノ/モーセ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Furoito/no/mose |
| サブタイトル | 終わりのあるユダヤ教と終わりのないユダヤ教 |
| サブタイトルヨミ | オワリ/ノ/アル/ユダヤキョウ/ト/オワリ/ノ/ナイ/ユダヤキョウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Owari/no/aru/yudayakyo/to/owari/no/nai/yudayakyo |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Freud’s Moses |
| 著者 | ヨセフ・ハイーム・イェルシャルミ‖著 |
| 著者ヨミ | イェルシャルミ,ヨセフ・ハイーム |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Yerushalmi,Yosef Hayim |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ヨセフ/ハイーム/イェルシャルミ |
| 著者標目(ローマ字形) | Ierusharumi,Yosefu・Haimu |
| 著者標目(著者紹介) | 1932〜2009年。ニューヨーク生まれ。ユダヤ教神学院を経て、コロンビア大学で中世・近世のユダヤ史を専攻、博士号取得。同大学のサロ・ウィットメイヤー・バロン記念講座教授を務めた。 |
| 記述形典拠コード | 120001826360001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001826360000 |
| 著者 | 小森/謙一郎‖訳 |
| 著者ヨミ | コモリ,ケンイチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小森/謙一郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Komori,Ken'ichiro |
| 記述形典拠コード | 110004266620000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004266620000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Freud,Sigmund |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Furoito,Jikumunto |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | フロイト,ジークムント |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000099040000 |
| 件名標目(漢字形) | モーセと一神教 |
| 件名標目(カタカナ形) | モーセ/ト/イッシンキョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Mose/to/isshinkyo |
| 件名標目(典拠コード) | 530508700000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥3900 |
| 内容紹介 | なぜフロイトは最晩年になってモーセ論を書いたのか。同時代のコンテクスト、父ヤーコプによるユダヤ教育の実態に、ユダヤ史の世界的権威が正面から挑み、謎の核心に迫る。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030030050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-024697-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-024697-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.9 |
| TRCMARCNo. | 14048316 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201409 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 28,277p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 193.2 |
| NDC9版 | 193.2 |
| 図書記号 | イフフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p249〜270 |
| 賞の名称 | 全米ユダヤ図書賞(ユダヤ思想部門) |
| 賞の回次(年次) | 1992年 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1883 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140926 |
| 一般的処理データ | 20140919 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140919 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |