タイトル
|
ミッフィーのたべものなあに
|
タイトルヨミ
|
ミッフィー/ノ/タベモノ/ナアニ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Miffi/no/tabemono/nani
|
シリーズ名
|
ブルーナの1歳からの本
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブルーナ/ノ/イッサイ/カラ/ノ/ホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Buruna/no/issai/kara/no/hon
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ブルーナ/ノ/1サイ/カラ/ノ/ホン
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603392600000000
|
著者
|
ディック=ブルーナ‖絵
|
著者ヨミ
|
ブルーナ,ディック
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Bruna,Dick
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ディック/ブルーナ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Buruna,Dikku
|
記述形典拠コード
|
120000039050003
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000039050000
|
著者
|
講談社‖編
|
著者ヨミ
|
コウダンシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
講談社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
記述形典拠コード
|
210000144050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000144050000
|
件名標目(漢字形)
|
食物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクモツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokumotsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510989200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクモツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokumotsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540589400000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥800
|
内容紹介
|
ばなな、いちご、さくらんぼ…。おいしそうなたべものがいっぱい! 「このたべもの、なあに?」という呼びかけが、親子の会話のやりとりを豊かにします。ミッフィーではじめる、1歳からの幼児向け絵本。
|
児童内容紹介
|
ミッフィーといっしょに、たのしくたべもののなまえをおぼえましょう。ふたつならんださくらんぼ、きいろいれもん、おれんじじゅーす、いろとりどりのあめ…。さて、つぎのたべものはなんでしょう?おいしそうなたべものがたくさんでてくるえほん。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090130000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090060000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090210000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-254817-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-254817-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2014.9
|
TRCMARCNo.
|
14050453
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201409
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
[20p]
|
大きさ
|
18×18cm
|
装丁コード
|
16
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
596
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
596
|
図書記号
|
ブミ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ミ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
551A01
|
利用対象
|
A0
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1884
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20141003
|
一般的処理データ
|
20141002 2014 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20141002
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|