| タイトル | 絵で見る乗り物の歴史100 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エ/デ/ミル/ノリモノ/ノ/レキシ/ヒャク |
| タイトル標目(ローマ字形) | E/de/miru/norimono/no/rekishi/hyaku |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | エ/デ/ミル/ノリモノ/ノ/レキシ/100 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Design line:planes,trains and automobiles |
| 形態に関する注記 | 折本仕立て |
| 著者 | マイク・レマンスキー‖絵 |
| 著者ヨミ | レマンスキー,マイク |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Lemanski,Mike |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マイク/レマンスキー |
| 著者標目(ローマ字形) | Remansuki,Maiku |
| 記述形典拠コード | 120002780080001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002780080000 |
| 著者 | クリス・オックスレード‖文 |
| 著者ヨミ | オックスレイド,クリス |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Oxlade,Chris |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | クリス/オックスレード |
| 著者標目(ローマ字形) | Okkusureido,Kurisu |
| 記述形典拠コード | 120001692030003 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001692030000 |
| 著者 | S&S‖監修 |
| 著者ヨミ | エス アンド エス |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | S&S |
| 著者標目(ローマ字形) | Esu ando esu |
| 記述形典拠コード | 110006684130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006684130000 |
| 著者 | よねむら/知子‖訳 |
| 著者ヨミ | ヨネムラ,トモコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | よねむら/知子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yonemura,Tomoko |
| 記述形典拠コード | 110004092910000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004092910000 |
| 件名標目(漢字形) | 乗物-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ノリモノ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Norimono-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 511804710010000 |
| 学習件名標目(漢字形) | のりもの |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ノリモノ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Norimono |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540229200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 移り変わり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウツリカワリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Utsurikawari |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540491100000000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 自動車、列車、航空機、船そしてボートなど、100種類にものぼる乗り物を紹介。広げると約2mになるワイドページで、産業革命の黎明期から現代までの乗り物のデザインの変遷が、ひと目でわかるしかけ絵本。 |
| 児童内容紹介 | おりたたまれたページをひろげると、飛行機(ひこうき)、列車(れっしゃ)、自動車(じどうしゃ)たちが時間(じかん)の流(なが)れにそってあらわれます。時代(じだい)の流れのなかで乗り物(のりもの)がどのように変化(へんか)していったか、それぞれにどのような特徴(とくちょう)があるのかがわかります。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090070000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090095000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090180000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-591-14079-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-591-14079-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.10 |
| TRCMARCNo. | 14050463 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201410 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | [20p] |
| 大きさ | 32cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 536.02 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 536.02 |
| 図書記号 | レエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | オエ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A02 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1884 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220128 |
| 一般的処理データ | 20141002 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20141002 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |