もっとくわしいないよう

タイトル ペンギンの不思議
タイトルヨミ ペンギン/ノ/フシギ
タイトル標目(ローマ字形) Pengin/no/fushigi
サブタイトル 鳴き声に秘められた様々な役割
サブタイトルヨミ ナキゴエ/ニ/ヒメラレタ/サマザマ/ナ/ヤクワリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nakigoe/ni/himerareta/samazama/na/yakuwari
著者 宮崎/正峰‖著
著者ヨミ ミヤザキ,マサミネ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮崎/正峰
著者標目(ローマ字形) Miyazaki,Masamine
著者標目(著者紹介) 1966年千葉県生まれ。University of Waikatoにおいてリトルペンギンの行動生態の研究で博士号を取得。東京都市大学などで生物学を教える。
記述形典拠コード 110004600720000
著者標目(統一形典拠コード) 110004600720000
件名標目(漢字形) ペンギン
件名標目(カタカナ形) ペンギン
件名標目(ローマ字形) Pengin
件名標目(典拠コード) 510351000000000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
本体価格 ¥1500
内容紹介 野生のペンギンの行動生態を研究してきた著者が、ペンギンが持つ多様な鳴き声の役割や、鳴き声に込められたメッセージを、具体的な研究例をあげて解説する。ペンギンについて分かっていること、まだ分からないことも紹介。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090050000
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(13桁) 978-4-416-11450-6
ISBN(10桁) 978-4-416-11450-6
ISBNに対応する出版年月 2014.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.10
TRCMARCNo. 14050886
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201410
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者典拠コード 310000179010000
ページ数等 143p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 488.66
NDC9版 488.66
図書記号 ミペ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5FL
書誌・年譜・年表 文献:p140
『週刊新刊全点案内』号数 1884
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20141003
一般的処理データ 20141002 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20141002
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ