トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル スティーブ・ジョブズ
タイトルヨミ スティーブ/ジョブズ
タイトル標目(ローマ字形) Sutibu/jobuzu
サブタイトル 革新的IT機器で世界をかえた実業家
サブタイトルヨミ カクシンテキ/アイティー/キキ/デ/セカイ/オ/カエタ/ジツギョウカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kakushinteki/aiti/kiki/de/sekai/o/kaeta/jitsugyoka
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) カクシンテキ/IT/キキ/デ/セカイ/オ/カエタ/ジツギョウカ
シリーズ名 学研まんがNEW世界の伝記SERIES
シリーズ名標目(カタカナ形) ガッケン/マンガ/ニュー/セカイ/ノ/デンキ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gakken/manga/nyu/sekai/no/denki/shirizu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ガッケン/マンガ/NEW/セカイ/ノ/デンキ/SERIES
シリーズ名標目(典拠コード) 608872900000000
著作(漢字形) スティーブ・ジョブズ
著作(カタカナ形) スティーブ/ジョブズ
著作(ローマ字形) Sutibu/jobuzu
著作(典拠コード) 800000265940000
著者 林/信行‖監修
著者ヨミ ハヤシ,ノブユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 林/信行
著者標目(ローマ字形) Hayashi,Nobuyuki
著者標目(付記事項(生没年)) 1967〜
記述形典拠コード 110003295590000
著者標目(統一形典拠コード) 110003295590000
著者 田中/顕‖まんが
著者ヨミ タナカ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/顕
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Akira
記述形典拠コード 110006491540000
著者標目(統一形典拠コード) 110006491540000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Jobs,Steve
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ジョブズ,スティーブ
個人件名標目(ローマ字形) Jobuzu,Sutibu
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000342990000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) スティーブ・ジョブズ
学習件名標目(カタカナ形) スティーブ/ジョブズ
学習件名標目(ローマ字形) Sutibu/jobuzu
学習件名標目(典拠コード) 540681000000000
出版者 学研教育出版
出版者ヨミ ガッケン/キョウイク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Kyoiku/Shuppan
出版者 学研マーケティング(発売)
出版者ヨミ ガッケン/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Maketingu
本体価格 ¥1000
内容紹介 天才的な発想力でコンピュータとアイフォーンを生み出し、人びとの生活を大きく変えたスティーブ・ジョブズの生涯と業績をオールカラーのまんがで描く。資料や解説も収録。見返しに写真あり。
児童内容紹介 マッキントッシュの開発、全編(ぜんぺん)CGアニメ「トイ・ストーリー」の完成、世界をおどろかせたアイフォーン…。コンピュータの会社アップルを創設(そうせつ)し、だれもがコンピュータによってゆたかにくらせる世の中を切り開いたアメリカ生まれの起業家、スティーブ・ジョブズの一生をまんがでえがく。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13桁) 978-4-05-204037-5
ISBN(10桁) 978-4-05-204037-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.10
ISBNに対応する出版年月 2014.10
TRCMARCNo. 14051339
関連TRC 電子 MARC № 193031930000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201410
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440021
出版者典拠コード 310000164440020
ページ数等 144p
大きさ 23cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 289.3
NDC9版 289.3
図書記号 スジ
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料形式 D01
利用対象 B3B5
書誌・年譜・年表 スティーブ・ジョブズの生涯とその時代:p130〜133
『週刊新刊全点案内』号数 1885
流通コード X
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20240216
一般的処理データ 20141009 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20141009
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル プロローグ 世界をおどろかせたiPhone
第2階層目次タイトル ●2007年、世界をかえる新しい製品がはなばなしく登場した。音楽が聞け、電話がかけられ、インターネット通信ができるiPhoneである。その発表の席上には、ジョブズの姿があった。
第1階層目次タイトル 1 ものづくりが大すきな少年
第2階層目次タイトル ●いたずらずきな少年スティーブ・ジョブズは、父の影響でものづくりの楽しさに目ざめる。成長したスティーブは、人生を決めるもうひとりのスティーブに出会う。
第1階層目次タイトル 2 ウォズとつくったアップルⅠ
第2階層目次タイトル ●コンピュータに興味を持つジョブズは、友人ウォズニアックとともに、多くの人が簡単に使えるコンピュータ、アップルⅠを完成させる。
第1階層目次タイトル 3 マッキントッシュの開発
第2階層目次タイトル ●ジョブズとウォズニアックが創業したアップルで、ジョブズは実業家としての才能を花開かせる。しかし、その強引なやり方はまわりの人びとの反感を買うことになる。
第1階層目次タイトル 4 ジョブズ、アップルを去る
第2階層目次タイトル ●ジョブズは新しいアイデアを次つぎに生み出し、ついにマッキントッシュを発売する。そのプレゼンテーションはジョブズらしいものだった。だが…。
第1階層目次タイトル 5 世界初の全編CGアニメの完成
第2階層目次タイトル ●アップルを去ったジョブズは、新会社ネクストを設立する。また、CGによる映画づくりに力を入れ、世界中で人気をよんだ『トイ・ストーリー』が完成する。
第1階層目次タイトル 6 ふたたびアップルへ
第2階層目次タイトル ●業績が思わしくないアップルは、ジョブズの力をたよりにした。ジョブズのめざす「めちゃくちゃすごいマシン」は、iMacとして発売された。
第1階層目次タイトル 7 iPhoneの衝撃
第2階層目次タイトル ●アップルは、ジョブズの指揮のもと、iPod、iPhone、iPadと次つぎに画期的な製品を送り出す。そのいっぽうで、ジョブズの体は重い病気にむしばまれていた。
第1階層目次タイトル 8 世界をかえた男の旅立ち
第2階層目次タイトル ●がんにおかされたジョブズは手術を受けるが、もう回復の見こみはなかった。それでもジョブズは最後まで自分らしさをつらぬくのだった。
第1階層目次タイトル まんがの内容がもっとよくわかる スティーブ・ジョブズとコンピュータ
このページの先頭へ