| タイトル | 棒を振る人生 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ボウ/オ/フル/ジンセイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bo/o/furu/jinsei |
| サブタイトル | 指揮者は時間を彫刻する |
| サブタイトルヨミ | シキシャ/ワ/ジカン/オ/チョウコク/スル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shikisha/wa/jikan/o/chokoku/suru |
| シリーズ名 | PHP新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ピーエイチピー/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Pieichipi/shinsho |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | PHP/シンショ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604444000000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 951 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 951 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000951 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200904 |
| 著者 | 佐渡/裕‖著 |
| 著者ヨミ | サド,ユタカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐渡/裕 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sado,Yutaka |
| 著者標目(著者紹介) | 1961年生まれ。京都市立芸術大学卒業。指揮者。兵庫県立芸術文化センター芸術監督。シエナ・ウインド・オーケストラ首席指揮者。音楽番組「題名のない音楽会」司会者。 |
| 記述形典拠コード | 110002435870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002435870000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐渡/裕 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | サド,ユタカ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Sado,Yutaka |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110002435870000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥760 |
| 内容紹介 | 日欧で活躍する著者が、現在の「指揮者・佐渡裕」を育んだ数々の知られざるエピソードとともに音楽観、人生観を綴る。トーンキュンストラー管弦楽団の音楽監督へのオファーを受けてからの葛藤なども告白。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160130040010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-569-82059-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-569-82059-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.10 |
| TRCMARCNo. | 14052709 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201410 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 233p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 762.1 |
| NDC9版 | 762.1 |
| 図書記号 | サボサ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2014/11/09 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1886 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2014/11/16 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2014/11/30 |
| 新継続コード | 200904 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20141205 |
| 一般的処理データ | 20141015 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20141015 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |