タイトル
|
よみがえるケイブンシャの大百科
|
タイトルヨミ
|
ヨミガエル/ケイブンシャ/ノ/ダイヒャッカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yomigaeru/keibunsha/no/daihyakka
|
サブタイトル
|
伝説の70〜80年代バイブル
|
サブタイトルヨミ
|
デンセツ/ノ/ナナジュウ/ハチジュウネンダイ/バイブル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Densetsu/no/nanaju/hachijunendai/baiburu
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
デンセツ/ノ/70/80ネンダイ/バイブル
|
著者
|
黒沢/哲哉‖編著
|
著者ヨミ
|
クロサワ,テツヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
黒沢/哲哉
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kurosawa,Tetsuya
|
著者標目(著者紹介)
|
1957年東京生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。勁文社に入社。「全怪獣怪人大百科」などの編集・執筆を経てフリー。著書に「ぼくらの60〜70年代熱中記」など。
|
記述形典拠コード
|
110002620920000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002620920000
|
件名標目(漢字形)
|
児童図書
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジドウ/トショ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jido/tosho
|
件名標目(典拠コード)
|
510878500000000
|
出版者
|
いそっぷ社
|
出版者ヨミ
|
イソップシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Isoppusha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
アニメや特撮、スポーツ、アイドル、昆虫や動物、地球の謎、ラジコン、プラモデル…。子どもの好きなものが全部詰まっていた勁文社発行の豆本「ケイブンシャの大百科」シリーズより、その黄金期1〜350番を紹介する。
|
ジャンル名
|
19
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020010000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220140000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-900963-64-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-900963-64-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2014.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.10
|
TRCMARCNo.
|
14052746
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201410
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0310
|
出版者典拠コード
|
310000817520000
|
ページ数等
|
158p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
019.5
|
NDC9版
|
019.5
|
図書記号
|
クヨ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
B01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1886
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20141017
|
一般的処理データ
|
20141015 2014 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20141015
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|