| タイトル | ヘヴン |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヘヴン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hebun |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Raj |
| 著者 | クシシュトフ・キェシロフスキ‖著 |
| 著者ヨミ | キェシロフスキ,K. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Kieslowski,Krzysztof |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | クシシュトフ/キェシロフスキ |
| 著者標目(ローマ字形) | Keshirofusuki,K. |
| 著者標目(著者紹介) | 1941〜96年。ポーランドの映画監督。作品に「ふたりのベロニカ」ほか。 |
| 記述形典拠コード | 120001654350002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001654350000 |
| 著者 | クシシュトフ・ピェシェヴィチ‖著 |
| 著者ヨミ | ピェシェヴィチ,K. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Piesiewicz,Krzysztof |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | クシシュトフ/ピェシェヴィチ |
| 著者標目(ローマ字形) | Peshebichi,K. |
| 著者標目(著者紹介) | 1945年生まれ。弁護士。キェシロフスキの作品に共同脚本家として参加。 |
| 記述形典拠コード | 120001654360002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001654360000 |
| 著者 | 坂倉/千鶴‖訳 |
| 著者ヨミ | サカクラ,チズル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 坂倉/千鶴 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sakakura,Chizuru |
| 記述形典拠コード | 110002502540000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002502540000 |
| 出版者 | 角川書店 |
| 出版者ヨミ | カドカワ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Shoten |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 映画界において今もなおその名を轟かせる巨匠キェシロフスキは、壮大なる3部作「天国・地獄・煉獄」を執筆中、志半ばにして生涯を閉じた。その未完の遺稿がついに刊行。永遠に続く至高の愛の物語。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 |
| ISBN(10桁) | 4-04-897207-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.3 |
| TRCMARCNo. | 03010925 |
| Gコード | 31089809 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200303 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
| 出版者典拠コード | 310000164140000 |
| ページ数等 | 183p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 989.83 |
| NDC9版 | 989.83 |
| 図書記号 | キヘ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1313 |
| ベルグループコード | 03 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20030228 |
| 一般的処理データ | 20030228 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |