トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 甦る高原の縄文王国
タイトルヨミ ヨミガエル/コウゲン/ノ/ジョウモン/オウコク
タイトル標目(ローマ字形) Yomigaeru/kogen/no/jomon/okoku
サブタイトル 井戸尻文化の世界性
サブタイトルヨミ イドジリ/ブンカ/ノ/セカイセイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Idojiri/bunka/no/sekaisei
著者 井戸尻考古館‖編
著者ヨミ イドジリ/コウコカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井戸尻考古館
著者標目(ローマ字形) Idojiri/Kokokan
記述形典拠コード 210000101830000
著者標目(統一形典拠コード) 210000101830000
件名標目(漢字形) 井戸尻遺跡群
件名標目(カタカナ形) イドジリ/イセキグン
件名標目(ローマ字形) Idojiri/isekigun
件名標目(典拠コード) 511040200000000
出版者 言叢社
出版者ヨミ ゲンソウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gensosha
本体価格 ¥1800
内容紹介 日本新石器文化の世界的遺産・藤内遺跡の造形を中心に据えた、縄文中期「井戸尻文化」の系譜と神話像の探究。古代・中世から今日まで、地域が培ってきたものの深さと大きさの模索から、列島文化のすがたをたぐる講演録集。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030010
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ISBN(10桁) 4-905913-92-6
ISBNに対応する出版年月 2004.3
TRCMARCNo. 04015744
Gコード 31353924
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2020
出版者典拠コード 310000169540000
ページ数等 315p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 210.25
NDC10版 210.25
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 井戸尻考古館の歩み:p313
『週刊新刊全点案内』号数 1367
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20040326
一般的処理データ 20040326 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 藤内遺跡発掘回想
タイトル(カタカナ形) トウナイ/イセキ/ハックツ/カイソウ
タイトル(ローマ字形) Tonai/iseki/hakkutsu/kaiso
部編名,巻次,回次,年次等 1それからちょうど四十年
責任表示 武藤/雄六‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ムトウ,ユウロク
責任表示(ローマ字形) Muto,Yuroku
収録ページ 3-16
タイトル 藤内遺跡発掘回想
タイトル(カタカナ形) トウナイ/イセキ/ハックツ/カイソウ
タイトル(ローマ字形) Tonai/iseki/hakkutsu/kaiso
部編名,巻次,回次,年次等 2大地の月
責任表示 樋口/誠司‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒグチ,セイシ
責任表示(ローマ字形) Higuchi,Seishi
収録ページ 17-32
タイトル 井戸尻遺跡群と縄文王国
タイトル(カタカナ形) イドジリ/イセキグン/ト/ジョウモン/オウコク
タイトル(ローマ字形) Idojiri/isekigun/to/jomon/okoku
責任表示 樋口/昇一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒグチ,ショウイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 樋口/昇一
責任表示(ローマ字形) Higuchi,Shoichi
記述形典拠コード 110000821240000
統一形典拠コード 110000821240000
収録ページ 33-70
タイトル 富士見高原はおもしろい
タイトル(カタカナ形) フジミ/コウゲン/ワ/オモシロイ
タイトル(ローマ字形) Fujimi/kogen/wa/omoshiroi
責任表示 宮崎/駿‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤザキ,ハヤオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮崎/駿
責任表示(ローマ字形) Miyazaki,Hayao
記述形典拠コード 110000964090000
統一形典拠コード 110000964090000
収録ページ 71-122
タイトル 先史諏訪の世界性
タイトル(カタカナ形) センシ/スワ/ノ/セカイセイ
タイトル(ローマ字形) Senshi/suwa/no/sekaisei
責任表示 中沢/新一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカザワ,シンイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中沢/新一
責任表示(ローマ字形) Nakazawa,Shin'ichi
記述形典拠コード 110000704920000
統一形典拠コード 110000704920000
収録ページ 123-176
タイトル 藤森栄一以後の縄文農耕論
タイトル(カタカナ形) フジモリ/エイイチ/イゴ/ノ/ジョウモン/ノウコウロン
タイトル(ローマ字形) Fujimori/eiichi/igo/no/jomon/nokoron
責任表示 武藤/雄六‖ほか著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ムトウ,ユウロク
責任表示(ローマ字形) Muto,Yuroku
収録ページ 179-252
タイトル 縄文土器の図像学
タイトル(カタカナ形) ジョウモン/ドキ/ノ/ズゾウガク
タイトル(ローマ字形) Jomon/doki/no/zuzogaku
責任表示 小林/公明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コバヤシ,キミアキ
責任表示(ローマ字形) Kobayashi,Kimiaki
収録ページ 253-310
タイトル(カタカナ形) トウナイ/イセキ/ハックツ/カイソウ
タイトル(ローマ字形) Tonai/iseki/hakkutsu/kaiso
責任表示(カタカナ形(統一形)) ムトウ,ユウロク
責任表示(ローマ字形) Muto,Yuroku
タイトル(カタカナ形) トウナイ/イセキ/ハックツ/カイソウ
タイトル(ローマ字形) Tonai/iseki/hakkutsu/kaiso
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒグチ,セイシ
責任表示(ローマ字形) Higuchi,Seishi
タイトル(カタカナ形) イドジリ/イセキグン/ト/ジョウモン/オウコク
タイトル(ローマ字形) Idojiri/isekigun/to/jomon/okoku
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒグチ,ショウイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 樋口/昇一
責任表示(ローマ字形) Higuchi,Shoichi
統一形典拠コード 110000821240000
タイトル(カタカナ形) フジミ/コウゲン/ワ/オモシロイ
タイトル(ローマ字形) Fujimi/kogen/wa/omoshiroi
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤザキ,ハヤオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮崎/駿
責任表示(ローマ字形) Miyazaki,Hayao
統一形典拠コード 110000964090000
タイトル(カタカナ形) センシ/スワ/ノ/セカイセイ
タイトル(ローマ字形) Senshi/suwa/no/sekaisei
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカザワ,シンイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中沢/新一
責任表示(ローマ字形) Nakazawa,Shin'ichi
統一形典拠コード 110000704920000
タイトル(カタカナ形) フジモリ/エイイチ/イゴ/ノ/ジョウモン/ノウコウロン
タイトル(ローマ字形) Fujimori/eiichi/igo/no/jomon/nokoron
責任表示(カタカナ形(統一形)) ムトウ,ユウロク
責任表示(ローマ字形) Muto,Yuroku
タイトル(カタカナ形) ジョウモン/ドキ/ノ/ズゾウガク
タイトル(ローマ字形) Jomon/doki/no/zuzogaku
責任表示(カタカナ形(統一形)) コバヤシ,キミアキ
責任表示(ローマ字形) Kobayashi,Kimiaki
このページの先頭へ