| タイトル | 快楽について |
|---|---|
| タイトルヨミ | カイラク/ニ/ツイテ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kairaku/ni/tsuite |
| シリーズ名 | 岩波文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600658100000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 33-697-1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 33-697-1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000033-000697-000001 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 006543 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:De vero falsoque bono |
| 著者 | ロレンツォ・ヴァッラ‖著 |
| 著者ヨミ | ヴァッラ,ロレンツォ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Valla,Lorenzo |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ロレンツォ/ヴァッラ |
| 著者標目(ローマ字形) | Barra,Rorentso |
| 記述形典拠コード | 120002539100001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002539100000 |
| 著者 | 近藤/恒一‖訳 |
| 著者ヨミ | コンドウ,ツネイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 近藤/恒一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kondo,Tsuneichi |
| 記述形典拠コード | 110000421720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000421720000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | ルネサンス期の人文主義者ロレンツォ・ヴァッラが、対話篇の形で、快楽について吟味・再評価。肉体の美しさを讃美し、快楽を肯定。さらに信仰・希望・愛によって至高の快楽である至福に至ると説く。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030010020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-336971-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-336971-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.10 |
| TRCMARCNo. | 14054414 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201410 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 525p |
| 大きさ | 15cm |
| 装丁コード | 21 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | B |
| 別置記号 | B |
| NDC8版 | 132.6 |
| NDC9版 | 132.6 |
| 図書記号 | ヴカ バ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2015/01/04 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1887 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1897 |
| 新継続コード | 006543 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | lat |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150109 |
| 一般的処理データ | 20141021 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20141021 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |