| タイトル | どこまでがドビュッシー? |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドコマデ/ガ/ドビュッシー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dokomade/ga/dobyusshi |
| サブタイトル | 楽譜の向こう側 |
| サブタイトルヨミ | ガクフ/ノ/ムコウガワ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Gakufu/no/mukogawa |
| 著者 | 青柳/いづみこ‖著 |
| 著者ヨミ | アオヤギ,イズミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青柳/いづみこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Aoyagi,Izumiko |
| 著者標目(著者紹介) | 東京芸術大学大学院博士課程修了。ピアニスト・文筆家。大阪音楽大学教授。「翼のはえた指」で吉田秀和賞、「青柳瑞穂の生涯」で日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110001308940000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001308940000 |
| 件名標目(漢字形) | 音楽 |
| 件名標目(カタカナ形) | オンガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Ongaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510528500000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥2100 |
| 内容紹介 | 音楽というのは、どこまでデフォルメしたらその音楽に聞こえなくなるのか。近年発見されたドビュッシーの知られざるスケッチを手がかりに、テキストとパフォーマンスの不思議な関係に迫る。『図書』掲載に書き下ろしを追加。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160130010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-025999-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-025999-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.10 |
| TRCMARCNo. | 14054542 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201410 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 7,236p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 760.4 |
| NDC9版 | 760.4 |
| 図書記号 | アド |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2014/11/30 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1887 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20141205 |
| 一般的処理データ | 20141023 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20141023 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |