トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ?が!に変わるとき
タイトルヨミ ギモンフ/ガ/カンタンフ/ニ/カワル/トキ
タイトル標目(ローマ字形) Gimonfu/ga/kantanfu/ni/kawaru/toki
サブタイトル 新聞記者、ワクワクする
サブタイトルヨミ シンブン/キシャ/ワクワク/スル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shinbun/kisha/wakuwaku/suru
タイトルに関する注記 別タイトル:疑問符が感嘆符に変わるとき
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) ギモンフ/ガ/カンタンフ/ニ/カワル/トキ
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Gimonfu/ga/kantanfu/ni/kawaru/toki
著者 小国/綾子‖著
著者ヨミ オグニ,アヤコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小国/綾子
著者標目(ローマ字形) Oguni,Ayako
著者標目(著者紹介) 1966年大阪生まれ。毎日新聞社勤務。「アメリカの少年野球こんなに日本と違ってた」でミズノスポーツライター賞(優秀賞)受賞。ほかの著書に「魂の声リストカットの少女たち」など。
記述形典拠コード 110003244910000
著者標目(統一形典拠コード) 110003244910000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小国/綾子
個人件名標目(ローマ字形) Oguni,Ayako
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) オグニ,アヤコ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110003244910000
件名標目(漢字形) 新聞記者
件名標目(カタカナ形) シンブン/キシャ
件名標目(ローマ字形) Shinbun/kisha
件名標目(典拠コード) 511001300000000
学習件名標目(漢字形) 新聞記者
学習件名標目(カタカナ形) シンブン/キシャ
学習件名標目(ローマ字形) Shinbun/kisha
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540381400000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥1400
内容紹介 人に会う。そして、疑問符を感嘆符に変えていく-。新聞記者の毎日は、そのくり返し。そんな風に仕事にドキドキし、ワクワクしてきた25年間のことと、新聞記者になるまでのことをつづる。
児童内容紹介 新聞記者として取材を始める時、必ず心に思いうかべるもの、それは大きな「疑問符(ふ)」。疑問符を胸にいだき、人に会う。そして、疑問符を感嘆(かんたん)符に変えていく-。新聞記者の毎日は、そのくり返し。そんな風に仕事にドキドキし、ワクワクしてきた25年間のこと、そして新聞記者になるまでのことをつづる。
ジャンル名 35
ジャンル名(図書詳細) 220010030000
ISBN(13桁) 978-4-8113-2135-6
ISBN(10桁) 978-4-8113-2135-6
ISBNに対応する出版年月 2014.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.10
TRCMARCNo. 14055395
関連TRC 電子 MARC № 233046270000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201410
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 133p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 070.16
NDC9版 070.16
NDC10版 070.16
図書記号 オギ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5F
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2015/01/21
『週刊新刊全点案内』号数 1888
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20230721
一般的処理データ 20141030 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20141030
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 一章 新聞記者になるまで
第2階層目次タイトル 本棚一つない家で
第2階層目次タイトル 「向こう見ず」でいこう
第2階層目次タイトル 「比喩辞典」との出会い
第2階層目次タイトル ザック背負って一人旅
第2階層目次タイトル 就職浪人のクリスマス
第1階層目次タイトル 二章 記者生活の日々
第2階層目次タイトル 「だめだぜ、おい!」
第2階層目次タイトル 当事者になれない?
第2階層目次タイトル 中学校に「喫煙室」?
第2階層目次タイトル 「事件記者? 無理、絶対に無理」
第2階層目次タイトル 夜討ち朝駆けの日々
第2階層目次タイトル 明けない夜はない
第2階層目次タイトル 無駄じゃなかった
第1階層目次タイトル 三章 記者、母になる
第2階層目次タイトル 子どもがほしい!
第2階層目次タイトル 新しい命とともに
第2階層目次タイトル もう事件記者ではいられない
第2階層目次タイトル 赤ちゃんがいるから、できること
第2階層目次タイトル 仕事を辞めよう
第1階層目次タイトル 四章 アメリカでの発見
第2階層目次タイトル 会社を辞めよう
第2階層目次タイトル 会社は辞める、仕事は辞めない
第2階層目次タイトル 米国大統領選を取材する
第2階層目次タイトル 知らないからこそ書けること
第2階層目次タイトル 「最大の無駄」が役立った日
第2階層目次タイトル 七千キロの距離を
第1階層目次タイトル 五章 再び新聞記者に
第2階層目次タイトル 海を二度越えた桜
第2階層目次タイトル 言葉に迷う日々
第2階層目次タイトル 「な」の力
第2階層目次タイトル 「美しい」は不謹慎か
第2階層目次タイトル 「横につきあいなさい」
第2階層目次タイトル 沈黙から生まれる言葉
第2階層目次タイトル ワクワクする瞬間のために
第1階層目次タイトル あとがき
このページの先頭へ