タイトル
|
麴町二婆二娘孫一人
|
タイトルヨミ
|
コウジマチ/ニババ/ニムスメ/マゴ/ヒトリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kojimachi/nibaba/nimusume/mago/hitori
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
コウジマチ/2ババ/2ムスメ/マゴ/ヒトリ
|
著者
|
中沢/けい‖著
|
著者ヨミ
|
ナカザワ,ケイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中沢/けい
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakazawa,Kei
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年生まれ。千葉県育ち。18歳の高校在学中に書いた「海を感じる時」で群像新人文学賞受賞。「水平線上にて」で野間文芸新人賞受賞。ほかの著書に「動物園の王子」など。
|
記述形典拠コード
|
110000704600000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000704600000
|
出版者
|
新潮社
|
出版者ヨミ
|
シンチョウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinchosha
|
本体価格
|
¥2300
|
内容紹介
|
東京麴町の古い屋敷に暮らす亥年の5人の女。母の時代の昭和から孫娘のいる平成まで、変転する日本をそれぞれに生き抜く女たちをあたたかく見つめる長編小説。『公明新聞』連載を単行本化。
|
ジャンル名
|
90
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010070000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-10-437704-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-10-437704-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2014.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.10
|
TRCMARCNo.
|
14055751
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201410
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3162
|
出版者典拠コード
|
310000175020000
|
ページ数等
|
411p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
ナコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1888
|
ベルグループコード
|
01
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20141031
|
一般的処理データ
|
20141029 2014 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20141029
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|