タイトル
|
超でっかいウツボとへんてこウナギたち
|
タイトルヨミ
|
チョー/デッカイ/ウツボ/ト/ヘンテコ/ウナギタチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Cho/dekkai/utsubo/to/henteko/unagitachi
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
チョウ/デッカイ/ウツボ/ト/ヘンテコ/ウナギタチ
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Cho/dekkai/utsubo/to/henteko/unagitachi
|
シリーズ名
|
深海生物大集合
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シンカイ/セイブツ/ダイシュウゴウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shinkai/seibutsu/daishugo
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608882200000000
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Extraordinary eels
|
著者
|
ケイシー・ランド‖著
|
著者ヨミ
|
ランド,ケイシー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Rand,Casey
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ケイシー/ランド
|
著者標目(ローマ字形)
|
Rando,Keishi
|
記述形典拠コード
|
120002783840001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002783840000
|
著者
|
吉上/恭太‖訳
|
著者ヨミ
|
ヨシガミ,キョウタ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吉上/恭太
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoshigami,Kyota
|
記述形典拠コード
|
110001068620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001068620000
|
件名標目(漢字形)
|
うつぼ
|
件名標目(カタカナ形)
|
ウツボ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Utsubo
|
件名標目(典拠コード)
|
511936800000000
|
件名標目(漢字形)
|
うなぎ(鰻)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ウナギ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Unagi
|
件名標目(典拠コード)
|
510009100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
うつぼ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウツボ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Utsubo
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540008100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
うなぎ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウナギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Unagi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540008300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
深海魚
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカイギョ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinkaigyo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540444800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふくろうなぎ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フクロウナギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fukuronagi
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541100500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あなご
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アナゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Anago
|
学習件名標目(ページ数)
|
18
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540805300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ネス湖
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネスコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nesuko
|
学習件名標目(ページ数)
|
19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540150600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
でんきうなぎ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキウナギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denkiunagi
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540844700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
海洋汚染
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイヨウ/オセン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaiyo/osen
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540439100000000
|
出版者
|
鈴木出版
|
出版者ヨミ
|
スズキ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Suzuki/Shuppan
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
ハナヒゲウツボとフクロウナギ、エイリアンみたいなあご、卵からウナギになるまで…。深海にすむ、ウナギの一種であるウツボと、ウナギの仲間たちの不思議な生態を、写真やイラストで楽しく紹介。
|
児童内容紹介
|
光(ひかり)がとどかない、海(うみ)のふかいところには、どんなすごい生(い)きものがかくれているんだろう?ウナギのなかまの大(おお)きなドクウツボ、するどい歯(は)をもつアナゴ、電気(でんき)をおこせるデンキウナギなど、びっくりするくらいへんてこなウツボとウナギのなかまたちをしょうかいします。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7902-3295-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7902-3295-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.10
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2014.10
|
TRCMARCNo.
|
14055762
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201410
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3708
|
出版者典拠コード
|
310000178280000
|
ページ数等
|
32p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
487.66
|
NDC9版
|
487.66
|
図書記号
|
ラチ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
A3B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1888
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20150828
|
一般的処理データ
|
20141030 2014 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20141030
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
シリーズ配本回数
|
全5巻1配
|
和洋区分
|
0
|