タイトル
|
チベットに舞う日本刀
|
タイトルヨミ
|
チベット/ニ/マウ/ニホントウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chibetto/ni/mau/nihonto
|
サブタイトル
|
モンゴル騎兵の現代史
|
サブタイトルヨミ
|
モンゴル/キヘイ/ノ/ゲンダイシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mongoru/kihei/no/gendaishi
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「モンゴル騎兵の現代史」(中公文庫 2020年刊)に改題,加筆修正
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
モンゴル/キヘイ/ノ/ゲンダイシ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Mongoru/kihei/no/gendaishi
|
著作(漢字形)
|
チベットに舞う日本刀
|
著作(カタカナ形)
|
チベット/ニ/マウ/ニホントウ
|
著作(ローマ字形)
|
Chibetto/ni/mau/nihonto
|
著作(典拠コード)
|
800000311210000
|
著者
|
楊/海英‖著
|
著者ヨミ
|
ヤン,ハイイン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
楊/海英
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yan,Haiin
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ヨウ,カイエイ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Yo,Kaiei
|
著者標目(著者紹介)
|
1964年南モンゴル生まれ。総合研究大学院大学博士課程修了。静岡大学人文社会科学部教授。専攻は文化人類学。博士(文学)。「墓標なき草原」で司馬遼太郎賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110002376520001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002376520000
|
件名標目(漢字形)
|
モンゴル-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
モンゴル-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Mongoru-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520046110160000
|
件名標目(漢字形)
|
満州-歴史(1932〜1945)
|
件名標目(カタカナ形)
|
マンシュウ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Manshu-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520473610330000
|
件名標目(漢字形)
|
チベット-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
チベット-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chibetto-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520029410110000
|
件名標目(漢字形)
|
騎兵
|
件名標目(カタカナ形)
|
キヘイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kihei
|
件名標目(典拠コード)
|
510632400000000
|
出版者
|
文藝春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
本体価格
|
¥1850
|
内容紹介
|
日本の陸軍士官学校で学んだモンゴル騎兵軍団。日本の敗北後、中国人民解放軍と共にチベット侵略の先兵となり、その後は毛沢東らに粛清されていく…。チベットとモンゴルの悲劇的な歴史を、複眼的な歴史観に基づいて描く。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010040000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030060
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-16-390165-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-16-390165-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2014.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.11
|
TRCMARCNo.
|
14057261
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201411
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者典拠コード
|
310000194700007
|
ページ数等
|
414p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
222.6
|
NDC9版
|
222.6
|
図書記号
|
ヤチ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p406〜414
|
賞の名称
|
樫山純三賞一般書賞
|
賞の回次(年次)
|
第10回
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2014/11/30
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1890
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1893
|
ベルグループコード
|
17
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240809
|
一般的処理データ
|
20141107 2014 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20141107
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|