トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 白鳥の湖
タイトルヨミ ハクチョウ/ノ/ミズウミ
タイトル標目(ローマ字形) Hakucho/no/mizumi
シリーズ名 クラシックバレエおひめさま物語
シリーズ名標目(カタカナ形) クラシック/バレエ/オヒメサマ/モノガタリ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kurashikku/bare/ohimesama/monogatari
シリーズ名標目(典拠コード) 608885200000000
著者 チャイコフスキー‖原作
著者ヨミ チャイコフスキー,ピョートル・イリイチ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Chaĭkovskiĭ,Pёtr Il′ich
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) チャイコフスキー
著者標目(ローマ字形) Chaikofusuki,Pyotoru・Iriichi
著者標目(著者紹介) 1840〜93年。ロシアの有名な作曲家。「くるみわり人形」「眠れる森の美女」などを作曲。
記述形典拠コード 120000049870001
著者標目(統一形典拠コード) 120000049870000
著者 小林/深雪‖文
著者ヨミ コバヤシ,ミユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/深雪
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Miyuki
記述形典拠コード 110001294550000
著者標目(統一形典拠コード) 110001294550000
著者 小谷/智子‖絵
著者ヨミ コタニ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小谷/智子
著者標目(ローマ字形) Kotani,Tomoko
記述形典拠コード 110000396280000
著者標目(統一形典拠コード) 110000396280000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1200
内容紹介 美しく生まれるより、お城に生まれるより、もっとたいせつなこと。それは-。バレエ「白鳥の湖」の真実の愛の物語。舞台では描かれない情景、心理描写や登場人物たちの会話なども含めて、人気作家が自由な発想で描く。
児童内容紹介 母である王妃(おうひ)から、舞踏会(ぶとうかい)で妃(きさき)をえらぶようにいわれたジークフリート王子。まだ、ほんとうの恋(こい)もしたことがないのに…。だれにもいえないなやみをかかえて、「白鳥の湖」へ出かけた王子は、そこで、初恋(はつこい)の相手のオデットに出会い…。バレエ「白鳥の湖」のお話。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020010000
ジャンル名(図書詳細) 220010160030
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ジャンル名(図書詳細) 220070030000
ISBN(13桁) 978-4-06-219147-0
ISBN(10桁) 978-4-06-219147-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.11
ISBNに対応する出版年月 2014.11
TRCMARCNo. 14057592
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201411
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 88p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 982
NDC9版 982
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1890
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20141114
一般的処理データ 20141111 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20141111
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ