タイトル
|
オリーブオイル・ハンドブック
|
タイトルヨミ
|
オリーブ/オイル/ハンドブック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Oribu/oiru/handobukku
|
シリーズ名
|
朝日新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
アサヒ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Asahi/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607360100000001
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
490
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
490
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000490
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201812
|
著者
|
松生/恒夫‖著
|
著者ヨミ
|
マツイケ,ツネオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松生/恒夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsuike,Tsuneo
|
著者標目(著者紹介)
|
東京慈恵会医科大学卒業。松生クリニック院長。専門は腸の生活習慣病や抗加齢、地中海式食生活など。
|
記述形典拠コード
|
110003700830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003700830000
|
著者
|
鈴木/俊久‖著
|
著者ヨミ
|
スズキ,トシヒサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/俊久
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Toshihisa
|
著者標目(著者紹介)
|
東北大学農学部修士課程卒業。日清オイリオ・家庭用事業部主席。
|
記述形典拠コード
|
110006704690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006704690000
|
件名標目(漢字形)
|
オリーブ油
|
件名標目(カタカナ形)
|
オリーブユ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Oribuyu
|
件名標目(典拠コード)
|
510125700000000
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
オリーブオイル・マイスターが、オリーブオイルの選び方、保存方法、オリーブの歴史、製造方法、テイスティング方法などを紹介。また、腸の専門医が、オリーブオイルの効果的な摂取方法や効能等を解説する。
|
ジャンル名
|
60
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120080110030
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120080130000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-02-273590-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-02-273590-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2014.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.11
|
TRCMARCNo.
|
14057890
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201411
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者典拠コード
|
310000158760056
|
ページ数等
|
236p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
576.175
|
NDC9版
|
576.175
|
図書記号
|
マオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1890
|
新継続コード
|
201812
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20141114
|
一般的処理データ
|
20141112 2014 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20141112
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|