| タイトル | 響き合う対話 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒビキアウ/タイワ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hibikiau/taiwa |
| サブタイトル | 文学と宗教、そして生きること |
| サブタイトルヨミ | ブンガク/ト/シュウキョウ/ソシテ/イキル/コト |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Bungaku/to/shukyo/soshite/ikiru/koto |
| 著者 | 岡井/隆‖著 |
| 著者ヨミ | オカイ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡井/隆 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okai,Takashi |
| 著者標目(著者紹介) | 1928年愛知県生まれ。内科医、大学教授をしながら短歌、詩、評論を書き続ける。 |
| 記述形典拠コード | 110000208580000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000208580000 |
| 著者 | 曽野/綾子‖著 |
| 著者ヨミ | ソノ,アヤコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 曽野/綾子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sono,Ayako |
| 著者標目(著者紹介) | 1931年東京都生まれ。主に愛、罪、信仰などをテーマに小説、エッセイを発表し続ける。 |
| 記述形典拠コード | 110000562010000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000562010000 |
| 出版者 | 佼成出版社 |
| 出版者ヨミ | コウセイ/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kosei/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 歌人でプロテスタントの岡井隆と、作家でカトリック信徒の曽野綾子が、それぞれの暮らしぶりや来し方、文学への思いなどを語り合う。2012年7月〜2013年2月の5回にわたる対談をまとめたもの。 |
| ジャンル名 | 91 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-333-02677-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-333-02677-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.11 |
| TRCMARCNo. | 14058858 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201411 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2245 |
| 出版者典拠コード | 310000170220000 |
| ページ数等 | 256p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 914.6 |
| NDC9版 | 914.6 |
| 図書記号 | オヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1891 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20141121 |
| 一般的処理データ | 20141118 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20141118 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |