もっとくわしいないよう

タイトル 蓮如の遺した教え
タイトルヨミ レンニョ/ノ/ノコシタ/オシエ
タイトル標目(ローマ字形) Rennyo/no/nokoshita/oshie
サブタイトル 知れるところを問ふ
サブタイトルヨミ シレル/トコロ/オ/トウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shireru/tokoro/o/to
サブタイトル 蓮如上人御生誕600年記念出版
サブタイトルヨミ レンニョ/ショウニン/ゴセイタン/ロッピャクネン/キネン/シュッパン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rennyo/shonin/goseitan/roppyakunen/kinen/shuppan
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) レンニョ/ショウニン/ゴセイタン/600ネン/キネン/シュッパン
版および書誌的来歴に関する注記 「私たちは今の世をどう生きるか」(中央公論新社 2017年刊)に改題増補改訂
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ワタクシタチ/ワ/イマ/ノ/ヨ/オ/ドウ/イキルカ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Watakushitachi/wa/ima/no/yo/o/do/ikiruka
著者 大谷/暢順‖著
著者ヨミ オオタニ,チョウジュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大谷/暢順
著者標目(ローマ字形) Otani,Chojun
記述形典拠コード 110000189820000
著者標目(統一形典拠コード) 110000189820000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 蓮如
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) レンニョ
個人件名標目(ローマ字形) Rennyo
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001090750000
件名標目(漢字形) 真宗
件名標目(カタカナ形) シンシュウ
件名標目(ローマ字形) Shinshu
件名標目(典拠コード) 511007700000000
件名標目(漢字形) 仏教-法話
件名標目(カタカナ形) ブッキョウ-ホウワ
件名標目(ローマ字形) Bukkyo-howa
件名標目(典拠コード) 511356810150000
出版者 致知出版社
出版者ヨミ チチ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chichi/Shuppansha
本体価格 ¥1500
内容紹介 不知処を問い続けた近現代。それは、殊勝極まりなく徳分も大きかったが、損分も引被り兼ねない事態となっている。やはり、「日比しれるところ」、自己自身を篤と問うべきではないか-。蓮如研究の第一人者がその教えを説く。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(13桁) 978-4-8009-1046-2
ISBN(10桁) 978-4-8009-1046-2
ISBNに対応する出版年月 2014.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.11
TRCMARCNo. 14059324
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201411
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4746
出版者典拠コード 310000184210000
ページ数等 151p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 188.74
NDC9版 188.74
NDC10版 188.74
図書記号 オレレ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1891
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20180105
一般的処理データ 20141119 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20141119
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ