トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 超ビジュアル!日本の歴史人物大事典
タイトルヨミ チョウビジュアル/ニホン/ノ/レキシ/ジンブツ/ダイジテン
タイトル標目(ローマ字形) Chobijuaru/nihon/no/rekishi/jinbutsu/daijiten
著者 矢部/健太郎‖監修
著者ヨミ ヤベ,ケンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 矢部/健太郎
著者標目(ローマ字形) Yabe,Kentaro
記述形典拠コード 110004652360000
著者標目(統一形典拠コード) 110004652360000
件名標目(漢字形) 日本-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103813730000
件名標目(漢字形) 伝記-日本
件名標目(カタカナ形) デンキ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Denki-nihon
件名標目(典拠コード) 511203820350000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) 日本史
学習件名標目(カタカナ形) ニホンシ
学習件名標目(ローマ字形) Nihonshi
学習件名標目(典拠コード) 540386200000000
学習件名標目(漢字形) 奈良時代
学習件名標目(カタカナ形) ナラ/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Nara/jidai
学習件名標目(ページ数) 9-62
学習件名標目(典拠コード) 540318000000000
学習件名標目(漢字形) 平安時代
学習件名標目(カタカナ形) ヘイアン/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Heian/jidai
学習件名標目(典拠コード) 540352700000000
学習件名標目(漢字形) 弥生時代
学習件名標目(カタカナ形) ヤヨイ/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Yayoi/jidai
学習件名標目(典拠コード) 540358700000000
学習件名標目(漢字形) 飛鳥時代
学習件名標目(カタカナ形) アスカ/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Asuka/jidai
学習件名標目(典拠コード) 540745800000000
学習件名標目(漢字形) 卑弥呼
学習件名標目(カタカナ形) ヒミコ
学習件名標目(ローマ字形) Himiko
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(典拠コード) 540270600000000
学習件名標目(漢字形) 中大兄皇子
学習件名標目(カタカナ形) ナカノオオエ/ノ/オウジ
学習件名標目(ローマ字形) Nakanooe/no/oji
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540315300000000
学習件名標目(漢字形) 白村江の戦い
学習件名標目(カタカナ形) ハクソンコウ/ノ/タタカイ
学習件名標目(ローマ字形) Hakusonko/no/tatakai
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540681600000000
学習件名標目(漢字形) 中臣/鎌足
学習件名標目(カタカナ形) ナカトミノ,カマタリ
学習件名標目(ローマ字形) Nakatomino,Kamatari
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540525000000000
学習件名標目(漢字形) 天武天皇
学習件名標目(カタカナ形) テンム/テンノウ
学習件名標目(ローマ字形) Tenmu/tenno
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540314800000000
学習件名標目(漢字形) 平安京
学習件名標目(カタカナ形) ヘイアンキョウ
学習件名標目(ローマ字形) Heiankyo
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540352800000000
学習件名標目(漢字形) 藤原/道長
学習件名標目(カタカナ形) フジワラノ,ミチナガ
学習件名標目(ローマ字形) Fujiwarano,Michinaga
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(典拠コード) 540524800000000
学習件名標目(漢字形) 寝殿造り
学習件名標目(カタカナ形) シンデンヅクリ
学習件名標目(ローマ字形) Shindenzukuri
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(典拠コード) 540332800000000
学習件名標目(漢字形) 源/義家
学習件名標目(カタカナ形) ミナモトノ,ヨシイエ
学習件名標目(ローマ字形) Minamotono,Yoshiie
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(典拠コード) 540449200000000
学習件名標目(漢字形) 平/清盛
学習件名標目(カタカナ形) タイラノ,キヨモリ
学習件名標目(ローマ字形) Tairano,Kiyomori
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(典拠コード) 540351500000000
学習件名標目(漢字形) 厳島神社
学習件名標目(カタカナ形) イツクシマ/ジンジャ
学習件名標目(ローマ字形) Itsukushima/jinja
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(典拠コード) 540665500000000
学習件名標目(漢字形) 室町時代
学習件名標目(カタカナ形) ムロマチ/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Muromachi/jidai
学習件名標目(ページ数) 63-110
学習件名標目(典拠コード) 540328600000000
学習件名標目(漢字形) 鎌倉時代
学習件名標目(カタカナ形) カマクラ/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Kamakura/jidai
学習件名標目(典拠コード) 540568900000000
学習件名標目(漢字形) 源/頼朝
学習件名標目(カタカナ形) ミナモトノ,ヨリトモ
学習件名標目(ローマ字形) Minamotono,Yoritomo
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(典拠コード) 540448800000000
学習件名標目(漢字形) 源/義経
学習件名標目(カタカナ形) ミナモトノ,ヨシツネ
学習件名標目(ローマ字形) Minamotono,Yoshitsune
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(典拠コード) 540449100000000
学習件名標目(漢字形) 源平の争い
学習件名標目(カタカナ形) ゲンペイ/ノ/アラソイ
学習件名標目(ローマ字形) Genpei/no/arasoi
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(典拠コード) 540448900000000
学習件名標目(漢字形) 元寇
学習件名標目(カタカナ形) ゲンコウ
学習件名標目(ローマ字形) Genko
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(典拠コード) 540248400000000
学習件名標目(漢字形) 足利/尊氏
学習件名標目(カタカナ形) アシカガ,タカウジ
学習件名標目(ローマ字形) Ashikaga,Takauji
学習件名標目(ページ数) 84-85
学習件名標目(典拠コード) 540543200000000
学習件名標目(漢字形) 後醍醐天皇
学習件名標目(カタカナ形) ゴダイゴ/テンノウ
学習件名標目(ローマ字形) Godaigo/tenno
学習件名標目(ページ数) 86-87
学習件名標目(典拠コード) 540360600000000
学習件名標目(漢字形) 楠木/正成
学習件名標目(カタカナ形) クスノキ,マサシゲ
学習件名標目(ローマ字形) Kusunoki,Masashige
学習件名標目(ページ数) 88-91
学習件名標目(典拠コード) 540413500000000
学習件名標目(漢字形) 新田/義貞
学習件名標目(カタカナ形) ニッタ,ヨシサダ
学習件名標目(ローマ字形) Nitta,Yoshisada
学習件名標目(ページ数) 92,94-95
学習件名標目(典拠コード) 540381000000000
学習件名標目(漢字形) 鎌倉幕府
学習件名標目(カタカナ形) カマクラ/バクフ
学習件名標目(ローマ字形) Kamakura/bakufu
学習件名標目(ページ数) 94-95
学習件名標目(典拠コード) 540569000000000
学習件名標目(漢字形) 足利/義満
学習件名標目(カタカナ形) アシカガ,ヨシミツ
学習件名標目(ローマ字形) Ashikaga,Yoshimitsu
学習件名標目(ページ数) 96-97
学習件名標目(典拠コード) 540543600000000
学習件名標目(漢字形) 足利/義政
学習件名標目(カタカナ形) アシカガ,ヨシマサ
学習件名標目(ローマ字形) Ashikaga,Yoshimasa
学習件名標目(ページ数) 98-99
学習件名標目(典拠コード) 540543500000000
学習件名標目(漢字形) 応仁の乱
学習件名標目(カタカナ形) オウニン/ノ/ラン
学習件名標目(ローマ字形) Onin/no/ran
学習件名標目(ページ数) 102-103
学習件名標目(典拠コード) 540364200000000
学習件名標目(漢字形) 雪舟
学習件名標目(カタカナ形) セッシュウ
学習件名標目(ローマ字形) Sesshu
学習件名標目(ページ数) 104-105
学習件名標目(典拠コード) 540577700000000
学習件名標目(漢字形) 安土桃山時代
学習件名標目(カタカナ形) アヅチ/モモヤマ/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Azuchi/momoyama/jidai
学習件名標目(ページ数) 111-196
学習件名標目(典拠コード) 540325400000000
学習件名標目(漢字形) 戦国時代
学習件名標目(カタカナ形) センゴク/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Sengoku/jidai
学習件名標目(典拠コード) 540368400000000
学習件名標目(漢字形) 北条/早雲
学習件名標目(カタカナ形) ホウジョウ,ソウウン
学習件名標目(ローマ字形) Hojo,Soun
学習件名標目(ページ数) 114-115
学習件名標目(典拠コード) 540266900000000
学習件名標目(漢字形) 武田/信玄
学習件名標目(カタカナ形) タケダ,シンゲン
学習件名標目(ローマ字形) Takeda,Shingen
学習件名標目(ページ数) 118-119
学習件名標目(典拠コード) 540418500000000
学習件名標目(漢字形) 上杉/謙信
学習件名標目(カタカナ形) ウエスギ,ケンシン
学習件名標目(ローマ字形) Uesugi,Kenshin
学習件名標目(ページ数) 120-121
学習件名標目(典拠コード) 540221600000000
学習件名標目(漢字形) 川中島の戦い
学習件名標目(カタカナ形) カワナカジマ/ノ/タタカイ
学習件名標目(ローマ字形) Kawanakajima/no/tatakai
学習件名標目(ページ数) 122-123
学習件名標目(典拠コード) 540632700000000
学習件名標目(漢字形) 織田/信長
学習件名標目(カタカナ形) オダ,ノブナガ
学習件名標目(ローマ字形) Oda,Nobunaga
学習件名標目(ページ数) 124-127
学習件名標目(典拠コード) 540505900000000
学習件名標目(漢字形) 桶狭間の戦い
学習件名標目(カタカナ形) オケハザマ/ノ/タタカイ
学習件名標目(ローマ字形) Okehazama/no/tatakai
学習件名標目(ページ数) 130-131
学習件名標目(典拠コード) 540606800000000
学習件名標目(漢字形) 安土城
学習件名標目(カタカナ形) アヅチジョウ
学習件名標目(ローマ字形) Azuchijo
学習件名標目(ページ数) 136-137
学習件名標目(典拠コード) 540325500000000
学習件名標目(漢字形) 本能寺の変
学習件名標目(カタカナ形) ホンノウジ/ノ/ヘン
学習件名標目(ローマ字形) Honnoji/no/hen
学習件名標目(ページ数) 140-141
学習件名標目(典拠コード) 540703500000000
学習件名標目(漢字形) 毛利/元就
学習件名標目(カタカナ形) モウリ,モトナリ
学習件名標目(ローマ字形) Mori,Motonari
学習件名標目(ページ数) 142-143
学習件名標目(典拠コード) 540421700000000
学習件名標目(漢字形) 豊臣/秀吉
学習件名標目(カタカナ形) トヨトミ,ヒデヨシ
学習件名標目(ローマ字形) Toyotomi,Hideyoshi
学習件名標目(ページ数) 152-155
学習件名標目(典拠コード) 540538500000000
学習件名標目(漢字形) 山崎の戦い
学習件名標目(カタカナ形) ヤマザキ/ノ/タタカイ
学習件名標目(ローマ字形) Yamazaki/no/tatakai
学習件名標目(ページ数) 156-157
学習件名標目(典拠コード) 540879400000000
学習件名標目(漢字形) 黒田/官兵衛
学習件名標目(カタカナ形) クロダ,カンベエ
学習件名標目(ローマ字形) Kuroda,Kanbe
学習件名標目(ページ数) 158-159
学習件名標目(典拠コード) 540673200000000
学習件名標目(漢字形) 伊達/政宗
学習件名標目(カタカナ形) ダテ,マサムネ
学習件名標目(ローマ字形) Date,Masamune
学習件名標目(ページ数) 162-163
学習件名標目(典拠コード) 540238400000000
学習件名標目(漢字形) よろい・かぶと
学習件名標目(カタカナ形) ヨロイ/カブト
学習件名標目(ローマ字形) Yoroi/kabuto
学習件名標目(ページ数) 166-167
学習件名標目(典拠コード) 540063500000000
学習件名標目(漢字形) 徳川/家康
学習件名標目(カタカナ形) トクガワ,イエヤス
学習件名標目(ローマ字形) Tokugawa,Ieyasu
学習件名標目(ページ数) 168-171
学習件名標目(典拠コード) 540362600000000
学習件名標目(漢字形) 関ケ原の戦い
学習件名標目(カタカナ形) セキガハラ/ノ/タタカイ
学習件名標目(ローマ字形) Sekigahara/no/tatakai
学習件名標目(ページ数) 172-173
学習件名標目(典拠コード) 540572500000000
学習件名標目(漢字形) 石田/三成
学習件名標目(カタカナ形) イシダ,ミツナリ
学習件名標目(ローマ字形) Ishida,Mitsunari
学習件名標目(ページ数) 182-183
学習件名標目(典拠コード) 540480700000000
学習件名標目(漢字形) 天正少年使節
学習件名標目(カタカナ形) テンショウ/ショウネン/シセツ
学習件名標目(ローマ字形) Tensho/shonen/shisetsu
学習件名標目(ページ数) 192-193
学習件名標目(典拠コード) 540337500000000
学習件名標目(漢字形) 江戸時代
学習件名標目(カタカナ形) エド/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Edo/jidai
学習件名標目(ページ数) 197-260
学習件名標目(典拠コード) 540431300000000
学習件名標目(漢字形) 真田/幸村
学習件名標目(カタカナ形) サナダ,ユキムラ
学習件名標目(ローマ字形) Sanada,Yukimura
学習件名標目(ページ数) 204-205
学習件名標目(典拠コード) 540478900000000
学習件名標目(漢字形) 大坂の陣
学習件名標目(カタカナ形) オオサカ/ノ/ジン
学習件名標目(ローマ字形) Osaka/no/jin
学習件名標目(ページ数) 206-207
学習件名標目(典拠コード) 540607200000000
学習件名標目(漢字形) 徳川/家光
学習件名標目(カタカナ形) トクガワ,イエミツ
学習件名標目(ローマ字形) Tokugawa,Iemitsu
学習件名標目(ページ数) 208-209
学習件名標目(典拠コード) 540362500000000
学習件名標目(漢字形) 天草/四郎
学習件名標目(カタカナ形) アマクサ,シロウ
学習件名標目(ローマ字形) Amakusa,Shiro
学習件名標目(ページ数) 210-211
学習件名標目(典拠コード) 540314400000000
学習件名標目(漢字形) 支倉/常長
学習件名標目(カタカナ形) ハセクラ,ツネナガ
学習件名標目(ローマ字形) Hasekura,Tsunenaga
学習件名標目(ページ数) 212-213
学習件名標目(典拠コード) 540373700000000
学習件名標目(漢字形) 鎖国
学習件名標目(カタカナ形) サコク
学習件名標目(ローマ字形) Sakoku
学習件名標目(ページ数) 214-215
学習件名標目(典拠コード) 540569100000000
学習件名標目(漢字形) 宮本/武蔵
学習件名標目(カタカナ形) ミヤモト,ムサシ
学習件名標目(ローマ字形) Miyamoto,Musashi
学習件名標目(ページ数) 218-219
学習件名標目(典拠コード) 540329300000000
学習件名標目(漢字形) 江戸城
学習件名標目(カタカナ形) エドジョウ
学習件名標目(ローマ字形) Edojo
学習件名標目(ページ数) 220-221
学習件名標目(典拠コード) 540431500000000
学習件名標目(漢字形) 赤穂義士
学習件名標目(カタカナ形) アコウ/ギシ
学習件名標目(ローマ字形) Ako/gishi
学習件名標目(ページ数) 228-229
学習件名標目(典拠コード) 540541800000000
学習件名標目(漢字形) 徳川/吉宗
学習件名標目(カタカナ形) トクガワ,ヨシムネ
学習件名標目(ローマ字形) Tokugawa,Yoshimune
学習件名標目(ページ数) 230-231
学習件名標目(典拠コード) 540362000000000
学習件名標目(漢字形) 松尾/芭蕉
学習件名標目(カタカナ形) マツオ,バショウ
学習件名標目(ローマ字形) Matsuo,Basho
学習件名標目(ページ数) 242-243
学習件名標目(典拠コード) 540403900000000
学習件名標目(漢字形) 伊能/忠敬
学習件名標目(カタカナ形) イノウ,タダタカ
学習件名標目(ローマ字形) Ino,Tadataka
学習件名標目(ページ数) 248-249
学習件名標目(典拠コード) 540239600000000
学習件名標目(漢字形) 浮世絵
学習件名標目(カタカナ形) ウキヨエ
学習件名標目(ローマ字形) Ukiyoe
学習件名標目(ページ数) 250-251,260
学習件名標目(典拠コード) 540438400000000
学習件名標目(漢字形) 幕末期
学習件名標目(カタカナ形) バクマツキ
学習件名標目(ローマ字形) Bakumatsuki
学習件名標目(ページ数) 261-304
学習件名標目(典拠コード) 540350600000000
学習件名標目(漢字形) 明治維新
学習件名標目(カタカナ形) メイジ/イシン
学習件名標目(ローマ字形) Meiji/ishin
学習件名標目(典拠コード) 540390500000000
学習件名標目(漢字形) 黒船
学習件名標目(カタカナ形) クロフネ
学習件名標目(ローマ字形) Kurofune
学習件名標目(ページ数) 266-267
学習件名標目(典拠コード) 540602700000000
学習件名標目(漢字形) 井伊/直弼
学習件名標目(カタカナ形) イイ,ナオスケ
学習件名標目(ローマ字形) Ii,Naosuke
学習件名標目(ページ数) 272-273
学習件名標目(典拠コード) 540232500000000
学習件名標目(漢字形) 徳川/慶喜
学習件名標目(カタカナ形) トクガワ,ヨシノブ
学習件名標目(ローマ字形) Tokugawa,Yoshinobu
学習件名標目(ページ数) 274-275
学習件名標目(典拠コード) 540362200000000
学習件名標目(漢字形) 松平/容保
学習件名標目(カタカナ形) マツダイラ,カタモリ
学習件名標目(ローマ字形) Matsudaira,Katamori
学習件名標目(ページ数) 280-281
学習件名標目(典拠コード) 540712000000000
学習件名標目(漢字形) 勝/海舟
学習件名標目(カタカナ形) カツ,カイシュウ
学習件名標目(ローマ字形) Katsu,Kaishu
学習件名標目(ページ数) 282-283
学習件名標目(典拠コード) 540263900000000
学習件名標目(漢字形) 坂本/竜馬
学習件名標目(カタカナ形) サカモト,リョウマ
学習件名標目(ローマ字形) Sakamoto,Ryoma
学習件名標目(ページ数) 290-291
学習件名標目(典拠コード) 540300800000000
学習件名標目(漢字形) 西郷/隆盛
学習件名標目(カタカナ形) サイゴウ,タカモリ
学習件名標目(ローマ字形) Saigo,Takamori
学習件名標目(ページ数) 292-293
学習件名標目(典拠コード) 540530200000000
学習件名標目(漢字形) 大久保/利通
学習件名標目(カタカナ形) オオクボ,トシミチ
学習件名標目(ローマ字形) Okubo,Toshimichi
学習件名標目(ページ数) 294-295
学習件名標目(典拠コード) 540308700000000
学習件名標目(漢字形) 吉田/松陰
学習件名標目(カタカナ形) ヨシダ,ショウイン
学習件名標目(ローマ字形) Yoshida,Shoin
学習件名標目(ページ数) 296-297
学習件名標目(典拠コード) 540280300000000
学習件名標目(漢字形) 高杉/晋作
学習件名標目(カタカナ形) タカスギ,シンサク
学習件名標目(ローマ字形) Takasugi,Shinsaku
学習件名標目(ページ数) 298-299
学習件名標目(典拠コード) 540594400000000
学習件名標目(漢字形) 木戸/孝允
学習件名標目(カタカナ形) キド,タカヨシ
学習件名標目(ローマ字形) Kido,Takayoshi
学習件名標目(ページ数) 300-301
学習件名標目(典拠コード) 540397500000000
学習件名標目(漢字形) 大正時代
学習件名標目(カタカナ形) タイショウ/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Taisho/jidai
学習件名標目(ページ数) 305-337
学習件名標目(典拠コード) 540309700000000
学習件名標目(漢字形) 明治時代
学習件名標目(カタカナ形) メイジ/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Meiji/jidai
学習件名標目(典拠コード) 540390300000000
学習件名標目(漢字形) 昭和時代
学習件名標目(カタカナ形) ショウワ/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Showa/jidai
学習件名標目(典拠コード) 540392400000000
学習件名標目(漢字形) 明治天皇
学習件名標目(カタカナ形) メイジ/テンノウ
学習件名標目(ローマ字形) Meiji/tenno
学習件名標目(ページ数) 308-309
学習件名標目(典拠コード) 540390200000000
学習件名標目(漢字形) 伊藤/博文
学習件名標目(カタカナ形) イトウ,ヒロブミ
学習件名標目(ローマ字形) Ito,Hirobumi
学習件名標目(ページ数) 310-311
学習件名標目(典拠コード) 540239200000000
学習件名標目(漢字形) 福沢/諭吉
学習件名標目(カタカナ形) フクザワ,ユキチ
学習件名標目(ローマ字形) Fukuzawa,Yukichi
学習件名標目(ページ数) 312-313
学習件名標目(典拠コード) 540488700000000
学習件名標目(漢字形) 文明開化
学習件名標目(カタカナ形) ブンメイ/カイカ
学習件名標目(ローマ字形) Bunmei/kaika
学習件名標目(ページ数) 322-323
学習件名標目(典拠コード) 540377800000000
学習件名標目(漢字形) 野口/英世
学習件名標目(カタカナ形) ノグチ,ヒデヨ
学習件名標目(ローマ字形) Noguchi,Hideyo
学習件名標目(ページ数) 330-331
学習件名標目(典拠コード) 540561900000000
学習件名標目(漢字形) 吉田/茂
学習件名標目(カタカナ形) ヨシダ,シゲル
学習件名標目(ローマ字形) Yoshida,Shigeru
学習件名標目(ページ数) 336-337
学習件名標目(典拠コード) 540280200000000
出版者 西東社
出版者ヨミ セイトウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seitosha
本体価格 ¥1500
内容紹介 日本の歴史の重要人物250人を、いきいきしたイラストやプロフィール、性格や考え方などがわかるエピソード、能力を3段階で示すパラメーターなどで紹介する。絵巻物や史跡写真など歴史的資料が満載。
児童内容紹介 弥生(やよい)時代から昭和時代まで、日本の歴史の重要人物250人を、いきいきしたイラストで紹介(しょうかい)。人物の性格や考え方がわかるエピソードや能力を示すパラメーターで、楽しく学べます。絵巻物や史跡(しせき)写真など、学習に役立つ歴史的資料もあります。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010090040
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13桁) 978-4-7916-2235-1
ISBN(10桁) 978-4-7916-2235-1
ISBNに対応する出版年月 2014.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.12
TRCMARCNo. 14059692
関連TRC 電子 MARC № 140596920000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201412
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3831
出版者典拠コード 310000178870000
ページ数等 351p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 210.1
NDC9版 210.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B5F
書誌・年譜・年表 日本の歴史年表:p340〜341
『週刊新刊全点案内』号数 1892
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20250131
一般的処理データ 20141127 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20141127
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル この本の使い方
第1階層目次タイトル 1章 弥生〜平安時代
第2階層目次タイトル 飛鳥時代〜平安時代のおもなできごと
第2階層目次タイトル 卑弥呼 ひみこ
第2階層目次タイトル 聖徳太子 しょうとくたいし
第2階層目次タイトル 推古天皇 すいこてんのう
第2階層目次タイトル 蘇我馬子 そがのうまこ
第2階層目次タイトル 小野妹子 おののいもこ
第2階層目次タイトル 中大兄皇子(天智天皇) なかのおおえのおうじ(てんじてんのう)
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 白村江の戦い
第2階層目次タイトル 中臣鎌足 なかとみのかまたり
第2階層目次タイトル 蘇我蝦夷 そがのえみし
第2階層目次タイトル 蘇我入鹿 そがのいるか
第2階層目次タイトル 天武天皇 てんむてんのう
第2階層目次タイトル 持統天皇 じとうてんのう
第2階層目次タイトル 藤原不比等 ふじわらのふひと
第2階層目次タイトル 聖武天皇 しょうむてんのう/行基 ぎょうき
第2階層目次タイトル 光明皇后 こうみょうこうごう/鑑真 がんじん
第2階層目次タイトル 道鏡 どうきょう
第2階層目次タイトル 吉備真備 きびのまきび/舎人親王 とねりしんのう/柿本人麻呂 かきのもとのひとまろ
第2階層目次タイトル 桓武天皇 かんむてんのう
第2階層目次タイトル 坂上田村麻呂 さかのうえのたむらまろ
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 平安京の誕生
第2階層目次タイトル 最澄 さいちょう
第2階層目次タイトル 空海 くうかい
第2階層目次タイトル 菅原道真 すがわらのみちざね
第2階層目次タイトル 安倍晴明 あべのせいめい
第2階層目次タイトル 藤原道長 ふじわらのみちなが
第2階層目次タイトル 紫式部 むらさきしきぶ
第2階層目次タイトル 清少納言 せいしょうなごん
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 貴族の館「寝殿造」
第2階層目次タイトル 小野小町 おののこまち
第2階層目次タイトル 紀貫之 きのつらゆき/和泉式部 いずみしきぶ/藤原道綱母 ふじわらのみちつなのはは
第2階層目次タイトル 平将門 たいらのまさかど
第2階層目次タイトル 藤原純友 ふじわらのすみとも
第2階層目次タイトル 藤原清衡 ふじわらのきよひら
第2階層目次タイトル 白河上皇 しらかわじょうこう
第2階層目次タイトル 源義家 みなもとのよしいえ
第2階層目次タイトル 平清盛 たいらのきよもり
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 日宋貿易と厳島神社
第2階層目次タイトル 後白河法皇 ごしらかわほうおう
第2階層目次タイトル 源義朝 みなもとのよしとも
第1階層目次タイトル 人物おもしろベスト3 物語のキャラになった人物
第1階層目次タイトル 2章 鎌倉・室町時代
第2階層目次タイトル 鎌倉時代・室町時代のおもなできごと
第2階層目次タイトル 源頼朝 みなもとのよりとも
第2階層目次タイトル 源義経 みなもとのよしつね
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 源平の戦い
第2階層目次タイトル 北条政子 ほうじょうまさこ
第2階層目次タイトル 後鳥羽上皇 ごとばじょうこう/北条時政 ほうじょうときまさ/北条泰時 ほうじょうやすとき
第2階層目次タイトル 北条時頼 ほうじょうときより
第2階層目次タイトル 北条時宗 ほうじょうときむね
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 文永・弘安の役
第2階層目次タイトル 法然 ほうねん
第2階層目次タイトル 一遍 いっぺん/栄西 えいさい/道元 どうげん
第2階層目次タイトル 日蓮 にちれん
第2階層目次タイトル 親鸞 しんらん
第2階層目次タイトル 重源 ちょうげん/運慶 うんけい/快慶 かいけい
第2階層目次タイトル 吉田兼好 よしだけんこう/鴨長明 かものちょうめい/西行 さいぎょう
第2階層目次タイトル 足利尊氏 あしかがたかうじ
第2階層目次タイトル 後醍醐天皇 ごだいごてんのう
第2階層目次タイトル 楠木正成 くすのきまさしげ
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 千早城の戦い
第2階層目次タイトル 新田義貞 にったよしさだ
第2階層目次タイトル 北畠顕家 きたばたけあきいえ/足利直義 あしかがただよし/楠木正行 くすのきまさつら
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 鎌倉幕府の滅亡
第2階層目次タイトル 足利義満 あしかがよしみつ
第2階層目次タイトル 足利義政 あしかがよしまさ
第2階層目次タイトル 細川勝元 ほそかわかつもと
第2階層目次タイトル 山名宗全 やまなそうぜん
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 応仁の乱
第2階層目次タイトル 雪舟 せっしゅう
第2階層目次タイトル 一休 いっきゅう
第2階層目次タイトル 蓮如 れんにょ
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 室町時代の文化
第1階層目次タイトル 人物おもしろベスト3 海外で活躍した日本人
第1階層目次タイトル 3章 戦国・安土桃山時代
第2階層目次タイトル 戦国時代・安土桃山時代のおもなできごと
第2階層目次タイトル 北条早雲 ほうじょうそううん
第2階層目次タイトル 北条氏綱 ほうじょううじつな
第2階層目次タイトル 北条氏康 ほうじょううじやす
第2階層目次タイトル 武田信玄 たけだしんげん
第2階層目次タイトル 上杉謙信 うえすぎけんしん
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 川中島の戦い
第2階層目次タイトル 織田信長 おだのぶなが
第2階層目次タイトル 斎藤道三 さいとうどうさん
第2階層目次タイトル 今川義元 いまがわよしもと
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 桶狭間の戦い
第2階層目次タイトル 柴田勝家 しばたかついえ
第2階層目次タイトル 丹羽長秀 にわながひで
第2階層目次タイトル 朝倉義景 あさくらよしかげ
第2階層目次タイトル 浅井長政 あざいながまさ
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 覇王・信長の安土城
第2階層目次タイトル 足利義昭 あしかがよしあき
第2階層目次タイトル 明智光秀 あけちみつひで
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 本能寺の変
第2階層目次タイトル 毛利元就 もうりもとなり
第2階層目次タイトル 吉川元春 きっかわもとはる
第2階層目次タイトル 小早川隆景 こばやかわたかかげ
第2階層目次タイトル 尼子晴久 あまごはるひさ
第2階層目次タイトル 長宗我部元親 ちょうそかべもとちか
第2階層目次タイトル 大友宗麟 おおともそうりん
第2階層目次タイトル 立花宗茂 たちばなむねしげ
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 戦国武将の旗印・馬印
第2階層目次タイトル 豊臣秀吉 とよとみひでよし
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 山崎の戦い
第2階層目次タイトル 黒田官兵衛 くろだかんべえ
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 戦国の名軍師ベスト5
第2階層目次タイトル 伊達政宗 だてまさむね
第2階層目次タイトル 前田利家 まえだとしいえ
第2階層目次タイトル 加藤清正 かとうきよまさ
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 戦国武将の甲冑
第2階層目次タイトル 徳川家康 とくがわいえやす
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 関ケ原の戦い
第2階層目次タイトル 上杉景勝 うえすぎかげかつ
第2階層目次タイトル 直江兼続 なおえかねつぐ
第2階層目次タイトル 島津義弘 しまづよしひろ
第2階層目次タイトル 細川忠興 ほそかわただおき
第2階層目次タイトル 黒田長政 くろだながまさ
第2階層目次タイトル 藤堂高虎 とうどうたかとら
第2階層目次タイトル 井伊直政 いいなおまさ
第2階層目次タイトル 福島正則 ふくしままさのり
第2階層目次タイトル 石田三成 いしだみつなり
第2階層目次タイトル 毛利輝元 もうりてるもと
第2階層目次タイトル 小早川秀秋 こばやかわひであき
第2階層目次タイトル 宇喜多秀家 うきたひでいえ
第2階層目次タイトル 山内一豊 やまうちかずとよ
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 戦国の美女ベスト5
第2階層目次タイトル ザビエル
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 南蛮文化
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 天正遣欧少年使節
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 安土桃山時代の文化
第1階層目次タイトル 人物おもしろベスト3 長生きした有名人物
第1階層目次タイトル 4章 江戸時代
第2階層目次タイトル 江戸時代のおもなできごと
第2階層目次タイトル 徳川秀忠 とくがわひでただ
第2階層目次タイトル 江(崇源院) ごう(すうげんいん)
第2階層目次タイトル 豊臣秀頼 とよとみひでより
第2階層目次タイトル 淀殿 よどどの
第2階層目次タイトル 真田幸村 さなだゆきむら
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 大坂夏の陣
第2階層目次タイトル 徳川家光 とくがわいえみつ
第2階層目次タイトル 天草四郎 あまくさしろう
第2階層目次タイトル 支倉常長 はせくらつねなが
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 幕府の鎖国政策
第2階層目次タイトル 春日局 かすがのつぼね
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 大奥の女性たち
第2階層目次タイトル 宮本武蔵 みやもとむさし
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 江戸城の天守
第2階層目次タイトル 保科正之 ほしなまさゆき
第2階層目次タイトル 徳川綱吉 とくがわつなよし
第2階層目次タイトル 徳川光圀 とくがわみつくに
第2階層目次タイトル 柳沢吉保 やなぎざわよしやす
第2階層目次タイトル 新井白石 あらいはくせき
第2階層目次タイトル 大石良雄 おおいしよしお
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 元禄赤穂事件
第2階層目次タイトル 徳川吉宗 とくがわよしむね
第2階層目次タイトル 大岡忠相 おおおかただすけ
第2階層目次タイトル 遠山景元 とおやまかげもと
第2階層目次タイトル 田沼意次 たぬまおきつぐ
第2階層目次タイトル 松平定信 まつだいらさだのぶ
第2階層目次タイトル 水野忠邦 みずのただくに
第2階層目次タイトル 二宮尊徳 にのみやそんとく
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 藩の名君ベスト5
第2階層目次タイトル 平賀源内 ひらがげんない
第2階層目次タイトル 杉田玄白 すぎたげんぱく
第2階層目次タイトル 松尾芭蕉 まつおばしょう
第2階層目次タイトル 市川団十郎 いちかわだんじゅうろう
第2階層目次タイトル 近松門左衛門 ちかまつもんざえもん
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 江戸の屋台料理
第2階層目次タイトル 伊能忠敬 いのうただたか
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 江戸時代の浮世絵師ベスト5
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 江戸時代の写実画家ベスト5
第2階層目次タイトル 井原西鶴 いはらさいかく/滝沢馬琴 たきざわばきん/小林一茶 こばやしいっさ
第2階層目次タイトル 青木昆陽 あおきこんよう/シーボルト/高野長英 たかのちょうえい
第2階層目次タイトル 本居宣長 もとおりのりなが/関孝和 せきたかかず/塙保己一 はなわほきいち
第2階層目次タイトル 大塩平八郎 おおしおへいはちろう/江川英龍 えがわひでたつ/緒方洪庵 おがたこうあん
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 江戸時代の子どもたち
第1階層目次タイトル 人物おもしろベスト3 恐い絵をえがく浮世絵師
第1階層目次タイトル 5章 幕末・明治維新
第2階層目次タイトル 幕末・明治維新期のおもなできごと
第2階層目次タイトル 阿部正弘 あべまさひろ
第2階層目次タイトル ペリー
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 黒船の来航
第2階層目次タイトル 徳川家定 とくがわいえさだ
第2階層目次タイトル 篤姫 あつひめ
第2階層目次タイトル 徳川家茂 とくがわいえもち
第2階層目次タイトル 和宮 かずのみや
第2階層目次タイトル 井伊直弼 いいなおすけ
第2階層目次タイトル 徳川慶喜 とくがわよしのぶ
第2階層目次タイトル 松平慶永 まつだいらよしなが
第2階層目次タイトル 島津斉彬 しまづなりあきら
第2階層目次タイトル 島津久光 しまづひさみつ
第2階層目次タイトル 山内豊信 やまうちとよしげ
第2階層目次タイトル 松平容保 まつだいらかたもり
第2階層目次タイトル 勝海舟 かつかいしゅう
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 幕末の情勢
第2階層目次タイトル 榎本武揚 えのもとたけあき
第2階層目次タイトル ジョン万次郎 ジョンまんじろう
第2階層目次タイトル 近藤勇 こんどういさみ
第2階層目次タイトル 土方歳三 ひじかたとしぞう
第2階層目次タイトル 坂本龍馬 さかもとりょうま
第2階層目次タイトル 西郷隆盛 さいごうたかもり
第2階層目次タイトル 大久保利通 おおくぼとしみち
第2階層目次タイトル 吉田松陰 よしだしょういん
第2階層目次タイトル 高杉晋作 たかすぎしんさく
第2階層目次タイトル 木戸孝允(桂小五郎) きどたかよし(かつらこごろう)
第2階層目次タイトル 岩倉具視 いわくらともみ
第2階層目次タイトル 三条実美 さんじょうさねとみ
第1階層目次タイトル 人物おもしろベスト3 幕末のイケメン
第1階層目次タイトル 6章 明治〜昭和時代
第2階層目次タイトル 明治時代〜昭和時代のおもなできごと
第2階層目次タイトル 明治天皇 めいじてんのう
第2階層目次タイトル 伊藤博文 いとうひろぶみ
第2階層目次タイトル 福沢諭吉 ふくざわゆきち
第2階層目次タイトル 大隈重信 おおくましげのぶ
第2階層目次タイトル 板垣退助 いたがきたいすけ
第2階層目次タイトル 陸奥宗光 むつむねみつ
第2階層目次タイトル 東郷平八郎 とうごうへいはちろう
第2階層目次タイトル 乃木希典 のぎまれすけ
第2階層目次タイトル 小村寿太郎 こむらじゅたろう
第2階層目次タイトル 前島密 まえじまひそか
第2階層目次タイトル 田中正造 たなかしょうぞう
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 文明開化
第2階層目次タイトル 新島襄 にいじまじょう
第2階層目次タイトル 歴史クローズアップ 私立大学の創設者
第2階層目次タイトル 岩崎弥太郎 いわさきやたろう
第2階層目次タイトル 渋沢栄一 しぶさわえいいち
第2階層目次タイトル 夏目漱石 なつめそうせき/森鷗外 もりおうがい/正岡子規 まさおかしき
第2階層目次タイトル 樋口一葉 ひぐちいちよう/芥川龍之介 あくたがわりゅうのすけ/宮沢賢治 みやざわけんじ
第2階層目次タイトル 野口英世 のぐちひでよ
第2階層目次タイトル 新渡戸稲造 にとべいなぞう
第2階層目次タイトル 平塚らいてう ひらつからいちょう
第2階層目次タイトル 原敬 はらたかし/尾崎行雄 おざきゆきお/犬養毅 いぬかいつよし
第2階層目次タイトル 高橋是清 たかはしこれきよ/山本五十六 やまもといそろく/東条英機 とうじょうひでき
第2階層目次タイトル 吉田茂 よしだしげる
第1階層目次タイトル むかしの国名マップ
第1階層目次タイトル 日本の歴史年表
第1階層目次タイトル 人名さくいん
このページの先頭へ