トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 小さくて強い農業をつくる
タイトルヨミ チイサクテ/ツヨイ/ノウギョウ/オ/ツクル
タイトル標目(ローマ字形) Chiisakute/tsuyoi/nogyo/o/tsukuru
シリーズ名 就職しないで生きるには21
シリーズ名標目(カタカナ形) シュウショク/シナイデ/イキル/ニワ/ニジュウイチ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shushoku/shinaide/ikiru/niwa/nijuichi
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シュウショク/シナイデ/イキル/ニワ/21
シリーズ名標目(典拠コード) 608788400000000
著者 久松/達央‖著
著者ヨミ ヒサマツ,タツオウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 久松/達央
著者標目(ローマ字形) Hisamatsu,Tatsuo
著者標目(著者紹介) 1970年茨城県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。株式会社久松農園代表取締役。旬の有機野菜を栽培し、契約消費者と都内飲食店に直接販売。著書に「キレイゴトぬきの農業論」がある。
記述形典拠コード 110006476370000
著者標目(統一形典拠コード) 110006476370000
件名標目(漢字形) 農業経営
件名標目(カタカナ形) ノウギョウ/ケイエイ
件名標目(ローマ字形) Nogyo/keiei
件名標目(典拠コード) 511289300000000
出版者 晶文社
出版者ヨミ ショウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shobunsha
本体価格 ¥1500
内容紹介 エコに目覚めて一流企業を飛び出した「センスもガッツもない農家」。自由に生きるために必要なのは、経営のロジックとITのノウハウと、理想をあきらめない心。あたらしい有機農業の旗手として注目を集める著者の「起農論」。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120090010010
ISBN(13桁) 978-4-7949-6860-9
ISBN(10桁) 978-4-7949-6860-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.11
ISBNに対応する出版年月 2014.11
TRCMARCNo. 14059949
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201411
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3091
出版者典拠コード 310000174650000
ページ数等 275,10p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 611.7
NDC9版 611.7
図書記号 ヒチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 それでも農業をやりたい人のための100冊:巻末p1〜10
『週刊新刊全点案内』号数 1892
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20141128
一般的処理データ 20141121 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20141121
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ