トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル あらすじで味わう日本文学
タイトルヨミ アラスジ/デ/アジワウ/ニホン/ブンガク
タイトル標目(ローマ字形) Arasuji/de/ajiwau/nihon/bungaku
版および書誌的来歴に関する注記 「日本名作文学館」(1991年刊)の改題改訂
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ニホン/メイサク/ブンガクカン
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Nihon/meisaku/bungakukan
著者 大河内/昭爾‖監修
著者ヨミ オオコウチ,ショウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大河内/昭爾
著者標目(ローマ字形) Okochi,Shoji
記述形典拠コード 110000179660000
著者標目(統一形典拠コード) 110000179660000
件名標目(漢字形) 日本文学-歴史-近代
件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク-レキシ-キンダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku-rekishi-kindai
件名標目(典拠コード) 510401810290000
出版者 広済堂出版
出版者ヨミ コウサイドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kosaido/Shuppan
本体価格 ¥1200
内容紹介 「野菊の墓」「坊っちゃん」「伊豆の踊子」から「二十四の瞳」「砂の女」「黒い雨」「泥の河」まで、明治・大正・昭和の代表的文学作品92編を、簡潔なあらすじで紹介。1991年刊「日本名作文学館」の改題改訂。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(10桁) 4-331-51036-0
ISBNに対応する出版年月 2004.4
TRCMARCNo. 04016383
Gコード 31355100
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200404
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2230
出版者典拠コード 310000170120000
ページ数等 221p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 910.26
NDC9版 910.26
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1367
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20100903
一般的処理データ 20040326 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ