タイトル
|
メイドインどこ?
|
タイトルヨミ
|
メイド/イン/ドコ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Meido/in/doko
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
725688800000000
|
巻次
|
2
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
多巻タイトル
|
学校にあるもの
|
多巻タイトルヨミ
|
ガッコウ/ニ/アル/モノ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Gakko/ni/aru/mono
|
著者
|
斉藤/道子‖編・著
|
著者ヨミ
|
サイトウ,ミチコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
斉藤/道子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saito,Michiko
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1953〜
|
著者標目(著者紹介)
|
東京都生まれ。上智大学文学部卒。教育、食、医療、保育、環境などの分野をテーマに取材、執筆。著書に「里山っ子が行く!」など。
|
記述形典拠コード
|
110004261120000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004261120000
|
件名標目(漢字形)
|
貿易品
|
件名標目(カタカナ形)
|
ボウエキヒン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Boekihin
|
件名標目(典拠コード)
|
511395900000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
学校設備
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ガッコウ/セツビ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Gakko/setsubi
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510589600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
貿易
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ボウエキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Boeki
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540540700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
学校
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガッコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gakko
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540762400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鉛筆
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エンピツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Enpitsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
2-3
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540566000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
シャープペンシル
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シャープ/ペンシル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shapu/penshiru
|
学習件名標目(ページ数)
|
4
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540117900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
消しゴム
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケシゴム
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Keshigomu
|
学習件名標目(ページ数)
|
5
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540711300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
のり(糊)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nori
|
学習件名標目(ページ数)
|
6
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540045200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
セロハンテープ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セロハン/テープ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Serohan/tepu
|
学習件名標目(ページ数)
|
7
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540129300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
クレヨン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クレヨン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kureyon
|
学習件名標目(ページ数)
|
8
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540102800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
絵の具
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エノグ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Enogu
|
学習件名標目(ページ数)
|
9
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540503000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ホッチキス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホッチキス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hotchikisu
|
学習件名標目(ページ数)
|
10
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541073100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
定規
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョウギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jogi
|
学習件名標目(ページ数)
|
11
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540740100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
本
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hon
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540288800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
黒板
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクバン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokuban
|
学習件名標目(ページ数)
|
14
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540741200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
チョーク
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チョーク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Choku
|
学習件名標目(ページ数)
|
15
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540787400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
そろばん
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソロバン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Soroban
|
学習件名標目(ページ数)
|
16
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540035200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
磁石
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジシャク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jishaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540484200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ランドセル
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ランドセル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Randoseru
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540754300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
リコーダー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リコーダー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rikoda
|
学習件名標目(ページ数)
|
20
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540205800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鍵盤ハーモニカ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンバン/ハーモニカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenban/hamonika
|
学習件名標目(ページ数)
|
21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540825000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ピアノ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ピアノ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Piano
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540166200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
木琴
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モッキン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mokkin
|
学習件名標目(ページ数)
|
24
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540672200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
太鼓
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiko
|
学習件名標目(ページ数)
|
25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540672000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
くつ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
26
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540021900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
水着
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミズギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mizugi
|
学習件名標目(ページ数)
|
27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540937700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
給食
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キュウショク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyushoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540502400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食器
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショッキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokki
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540589300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
墨
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sumi
|
学習件名標目(ページ数)
|
30
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540303300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
筆
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フデ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fude
|
学習件名標目(ページ数)
|
31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540495400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ボール
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ボール
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Boru
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540186900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
スポーツ用品
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スポーツ/ヨウヒン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Supotsu/yohin
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35,39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540553200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鉄棒
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テツボウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tetsubo
|
学習件名標目(ページ数)
|
36
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540565800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
とび箱
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トビバコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tobibako
|
学習件名標目(ページ数)
|
37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540041900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
つなひき
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツナヒキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsunahiki
|
学習件名標目(ページ数)
|
38
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540039500000000
|
出版者
|
大月書店
|
出版者ヨミ
|
オオツキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Otsuki/Shoten
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
世界各地から材料を輸入しているえんぴつ、日本で開発された鍵盤ハーモニカ…。学校にあるものがどこで作られているのかを、写真や円グラフ、地図などを交えてわかりやすく説明します。
|
児童内容紹介
|
身近にあるものをよく見てみると、世界のさまざまな国から輸入(ゆにゅう)された商品があふれています。シャープペンシル、消しゴム、そろばん、上ばき、ボールなど、学校にあるものが、どんな国からやってきたのかを、写真や図表とともにわかりやすく紹介(しょうかい)。
|
ジャンル名
|
60
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090070
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010180000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-272-40932-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-272-40932-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2014.12
|
TRCMARCNo.
|
14064235
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201412
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0717
|
出版者典拠コード
|
310000162890000
|
ページ数等
|
40p
|
大きさ
|
31cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
678.5
|
NDC9版
|
678.5
|
図書記号
|
サメ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
2
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
374.7
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
374.7
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1895
|
配本回数
|
全3巻2配
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20141219
|
一般的処理データ
|
20141215 2014 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20141215
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|