タイトル
|
吉田松陰の妹
|
タイトルヨミ
|
ヨシダ/ショウイン/ノ/イモウト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yoshida/shoin/no/imoto
|
サブタイトル
|
三人の志士に愛された女
|
サブタイトルヨミ
|
サンニン/ノ/シシ/ニ/アイサレタ/オンナ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sannin/no/shishi/ni/aisareta/onna
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
3ニン/ノ/シシ/ニ/アイサレタ/オンナ
|
著者
|
原口/泉‖著
|
著者ヨミ
|
ハラグチ,イズミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
原口/泉
|
著者標目(ローマ字形)
|
Haraguchi,Izumi
|
著者標目(著者紹介)
|
1947年生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。志學館大学人間関係学部教授、鹿児島大学名誉教授・同客員教授、鹿児島県立図書館館長。NHK大河ドラマ「篤姫」等の時代考証を担当。
|
記述形典拠コード
|
110000812410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000812410000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
楫取/美和
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Katori,Miwa
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
カトリ,ミワ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110006551990000
|
出版者
|
幻冬舎
|
出版者ヨミ
|
ゲントウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gentosha
|
本体価格
|
¥1100
|
内容紹介
|
日本近代を動かした英傑、吉田松陰、久坂玄瑞、楫取素彦の生涯を見届けた、知られざる「女の一生」とは。吉田松陰の妹・文の育った家庭と兄弟、文を愛した3人の志士の人生を紹介する。文と久坂の間で交わされた手紙も掲載。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030040
|
ISBN(13桁)
|
978-4-344-02696-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-344-02696-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2014.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.12
|
TRCMARCNo.
|
14064700
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201412
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2076
|
出版者典拠コード
|
310000522360000
|
ページ数等
|
215p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
289.1
|
NDC9版
|
289.1
|
図書記号
|
ハヨカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p214〜215
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1895
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20141219
|
一般的処理データ
|
20141216 2014 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20141216
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|