タイトル
|
おっちゃんの長い夏休み
|
タイトルヨミ
|
オッチャン/ノ/ナガイ/ナツヤスミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Otchan/no/nagai/natsuyasumi
|
著者
|
岸川/悦子‖作
|
著者ヨミ
|
キシカワ,エツコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岸川/悦子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kishikawa,Etsuko
|
著者標目(著者紹介)
|
静岡県生まれ。日本児童文学者協会理事。「えっちゃんのせんそう」でデビュー。「わたし、五等になりたい!」で産経児童出版文化賞推薦を受賞。作品に「金色のクジラ」など。
|
記述形典拠コード
|
110000321220000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000321220000
|
著者
|
藤原/ゆみこ‖絵
|
著者ヨミ
|
フジワラ,ユミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤原/ゆみこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujiwara,Yumiko
|
記述形典拠コード
|
110003589530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003589530000
|
出版者
|
金の星社
|
出版者ヨミ
|
キン/ノ/ホシシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kin/No/Hoshisha
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
おっちゃんとすごした時間は、僕の中でずっと輝き続ける。そう、それは「永遠の一瞬」とよべる時間だった…。「命」を書き続ける作者が放つ、若いおじの死を通して生きることの意味を知る、1人の少年が見つめた生命のドラマ。
|
児童内容紹介
|
3さいの男の子、優詩にとって、29さいのおじさんは、いつでも優詩をまっすぐみてくれるやさしい『おっちゃん』でした。優詩がおっちゃんとすごした時間は、かけがえのない楽しい時間でした。ところが、優詩が4歳の春、おっちゃんは病気でたおれてしまいます。おっちゃんは自分の命を、みんなの命につなげる決心を、優詩につたえます。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020067020
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(10桁)
|
4-323-07043-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.3
|
TRCMARCNo.
|
04016894
|
Gコード
|
31356696
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200403
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1406
|
出版者典拠コード
|
310000166420000
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
21cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
キオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
掲載紙
|
産経新聞
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1374
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1368
|
流通コード
|
X
|
ベルグループコード
|
08H
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220304
|
一般的処理データ
|
20040402 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|