タイトル
|
エーコとサッカー
|
タイトルヨミ
|
エーコ/ト/サッカー
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Eko/to/sakka
|
シリーズ名
|
ポストモダン・ブックス
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ポストモダン/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Posutomodan/bukkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606764600000000
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Umberto Eco and football
|
著者
|
ピーター・P.トリフォナス‖著
|
著者ヨミ
|
トリフォナス,ピーター P.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Trifonas,Peter Pericles
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ピーター/P/トリフォナス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Torifonasu,Pita P.
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年生まれ。トロント大学助教授。倫理学・文化研究。
|
記述形典拠コード
|
120002193500001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002193500000
|
著者
|
富山/太佳夫‖訳
|
著者ヨミ
|
トミヤマ,タカオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
富山/太佳夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tomiyama,Takao
|
記述形典拠コード
|
110000687440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000687440000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Eco,Umberto
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
エーコ,ウンベルト
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Eko,Unberuto
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000082750000
|
件名標目(漢字形)
|
サッカー
|
件名標目(カタカナ形)
|
サッカー
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sakka
|
件名標目(典拠コード)
|
510164000000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
なぜサッカーはあれほど観衆を熱狂へ駆り立てるのか。サッカーは多様な意味をはらむ文化の記号体であり、背後には文化産業たるメディアの介在があるのだ。記号学者エーコが文化現象としてのサッカーの解読に挑む。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010050030060
|
ISBN(10桁)
|
4-00-027073-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.3
|
TRCMARCNo.
|
04017623
|
Gコード
|
31353115
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200403
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
116p
|
大きさ
|
18cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
970.28
|
NDC9版
|
970.2
|
図書記号
|
トエエ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p76〜77
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1368
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20040402
|
一般的処理データ
|
20040402 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|