| タイトル | 高野山 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | コウヤサン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Koyasan | 
| サブタイトル | 弘法大師空海の聖山 | 
| サブタイトルヨミ | コウボウ/ダイシ/クウカイ/ノ/セイザン | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kobo/daishi/kukai/no/seizan | 
| シリーズ名 | 別冊太陽 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ベッサツ/タイヨウ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Bessatsu/taiyo | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602294800000000 | 
| 著者 | 井筒/信隆‖監修 | 
| 著者ヨミ | イズツ,シンリュウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井筒/信隆 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Izutsu,Shinryu | 
| 記述形典拠コード | 110004150190000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004150190000 | 
| 件名標目(漢字形) | 高野山 | 
| 件名標目(カタカナ形) | コウヤサン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Koyasan | 
| 件名標目(典拠コード) | 520272000000000 | 
| 出版者 | 平凡社 | 
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha | 
| 本体価格 | ¥2400 | 
| 内容紹介 | 空海が開いた山上の聖地、高野山。ここに伝わる密教美術の名品を一堂に集め、聖地の自然の美しさと霊場の伝統を紹介する写真を満載し、1200年にわたる信仰と文化の粋を総特集する。 | 
| ジャンル名 | 11 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 | 
| ISBN(10桁) | 4-582-94465-5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.4 | 
| TRCMARCNo. | 04017938 | 
| Gコード | 6595696 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.4 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200404 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 | 
| 出版者典拠コード | 310000196030000 | 
| ページ数等 | 158p | 
| 大きさ | 29cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 特殊な刊行形態区分 | M | 
| NDC8版 | 188.55 | 
| NDC9版 | 188.55 | 
| 図書記号 | コ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 高野山歴史年表:p154〜155 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1368 | 
| ストックブックスコード | SS | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20061215 | 
| 一般的処理データ | 20040402 2004 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |