タイトル | 熊野 |
---|---|
タイトルヨミ | クマノ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kumano |
サブタイトル | 万霊の山河 |
サブタイトルヨミ | バンレイ/ノ/サンガ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Banrei/no/sanga |
著者 | 神坂/次郎‖監修 |
著者ヨミ | コウサカ,ジロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 神坂/次郎 |
著者標目(ローマ字形) | Kosaka,Jiro |
記述形典拠コード | 110000289380000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000289380000 |
著者 | 楠本/弘児‖写真 |
著者ヨミ | クスモト,コウジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 楠本/弘児 |
著者標目(ローマ字形) | Kusumoto,Koji |
記述形典拠コード | 110004152320000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004152320000 |
著者 | 江川/新治‖編集・文 |
著者ヨミ | エカワ,シンジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 江川/新治 |
著者標目(ローマ字形) | Ekawa,Shinji |
記述形典拠コード | 110004152310000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004152310000 |
件名標目(漢字形) | 熊野(和歌山県) |
件名標目(カタカナ形) | クマノ(ワカヤマケン) |
件名標目(ローマ字形) | Kumano(wakayamaken) |
件名標目(典拠コード) | 520245700000000 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 「死と再生の国」「信仰の聖地」「日本の原郷」「異界の地」…。さまざまな異称を持つ神秘の国・熊野。「紀伊山地の霊場と参詣道」として2004年6月の世界遺産会議で世界遺産に認定予定の熊野を、写真と解説で紹介する。 |
ジャンル名 | 20 |
ISBN(10桁) | 4-06-212372-X |
ISBNに対応する出版年月 | 2004.4 |
TRCMARCNo. | 04018751 |
Gコード | 31359326 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200404 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
出版者典拠コード | 310000170270000 |
ページ数等 | 63p |
大きさ | 30cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 291.66 |
NDC9版 | 291.66 |
図書記号 | ク |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1369 |
ベルグループコード | 10 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20040409 |
一般的処理データ | 20040409 2004 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |