タイトル
|
超ふしぎなダイオウグソクムシとびっくりエビたち
|
タイトルヨミ
|
チョー/フシギ/ナ/ダイオウグソクムシ/ト/ビックリ/エビタチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Cho/fushigi/na/daiogusokumushi/to/bikkuri/ebitachi
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
チョウ/フシギ/ナ/ダイオウグソクムシ/ト/ビックリ/エビタチ
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Cho/fushigi/na/daiogusokumushi/to/bikkuri/ebitachi
|
シリーズ名
|
深海生物大集合
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シンカイ/セイブツ/ダイシュウゴウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shinkai/seibutsu/daishugo
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608882200000000
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Crafty crustaceans
|
著者
|
ハイディ・ムーア‖著
|
著者ヨミ
|
ムーア,ハイディ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Moore,Heidi
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ハイディ/ムーア
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mua,Haidi
|
記述形典拠コード
|
120002790830001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002790830000
|
著者
|
吉上/恭太‖訳
|
著者ヨミ
|
ヨシガミ,キョウタ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吉上/恭太
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoshigami,Kyota
|
記述形典拠コード
|
110001068620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001068620000
|
件名標目(漢字形)
|
だいおうぐそくむし
|
件名標目(カタカナ形)
|
ダイオウグソクムシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Daiogusokumushi
|
件名標目(典拠コード)
|
511928400000000
|
件名標目(漢字形)
|
えび(海老)
|
件名標目(カタカナ形)
|
エビ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ebi
|
件名標目(典拠コード)
|
510012600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
深海
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinkai
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540444700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
だいおうぐそくむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダイオウグソクムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Daiogusokumushi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540976900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
甲殻類
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウカクルイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokakurui
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-13,18-25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540471700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
えび
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エビ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ebi
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19,22-23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540009800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かに
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カニ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kani
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540015900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
探査・探検
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タンサ/タンケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tansa/tanken
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540372000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
海洋汚染
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイヨウ/オセン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaiyo/osen
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540439100000000
|
出版者
|
鈴木出版
|
出版者ヨミ
|
スズキ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Suzuki/Shuppan
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
水深170mから2140mのあたりでよく見つかり、大きくなると長さは46cm以上…。水にすむ等脚類のなかでいちばん大きいダイオウグソクムシと、びっくりエビたちの不思議な生態を、写真やイラストで楽しく紹介。
|
児童内容紹介
|
水(みず)にすむ等脚類(とうきゃくるい)のなかで、いちばんでっかいダイオウグソクムシや、みんなが食(た)べているエビとはまったくちがった、熱水(ねっすい)のなかを生(い)きるエビなど、深海(しんかい)にすむ超(ちょう)ふしぎないきものたちをしょうかいします。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7902-3298-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7902-3298-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2014.12
|
TRCMARCNo.
|
15000156
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201412
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3708
|
出版者典拠コード
|
310000178280000
|
ページ数等
|
32p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
485.3
|
NDC9版
|
485.3
|
図書記号
|
ムチ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
A3B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1896
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20141226
|
一般的処理データ
|
20141222 2014 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20141222
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
シリーズ配本回数
|
全5巻3配
|
和洋区分
|
0
|