もっとくわしいないよう

タイトル 伊東豊雄子ども建築塾
タイトルヨミ イトウ/トヨオ/コドモ/ケンチクジュク
タイトル標目(ローマ字形) Ito/toyo/kodomo/kenchikujuku
著者 伊東/豊雄‖[ほか]著
著者ヨミ イトウ,トヨオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊東/豊雄
著者標目(ローマ字形) Ito,Toyo
著者標目(著者紹介) 1941年生まれ。建築家。伊東豊雄建築設計事務所代表。主な作品に、せんだいメディアテーク、多摩美術大学図書館(八王子キャンパス)、台湾大学社会科学部棟など。私塾「伊東建築塾」設立。
記述形典拠コード 110000101700000
著者標目(統一形典拠コード) 110000101700000
件名標目(漢字形) 建築教育
件名標目(カタカナ形) ケンチク/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Kenchiku/kyoiku
件名標目(典拠コード) 510717800000000
出版者 LIXIL出版
出版者ヨミ リクシル/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rikushiru/Shuppan
本体価格 ¥2300
内容紹介 いえってどんなところだと思う? まちで何する? 小学校高学年の子どもたちが、建築やまちについて勉強をする「子ども建築塾」の記録。塾の一年、子どもたちの作品を紹介するほか、先生たちのインタビューや鼎談などを収録。
ジャンル名 56
ジャンル名(図書詳細) 120070000000
ISBN(13桁) 978-4-86480-015-0
ISBN(10桁) 978-4-86480-015-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.12
ISBNに対応する出版年月 2014.12
TRCMARCNo. 15000359
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201412
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8959
出版者典拠コード 310001525980000
ページ数等 207p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 520.7
NDC9版 520.7
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
掲載日 2015/04/05
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1910
『週刊新刊全点案内』号数 1896
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20150410
一般的処理データ 20141219 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20141219
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ