トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル せかいのこっき
タイトルヨミ セカイ/ノ/コッキ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/kokki
サブタイトル 発見いっぱい!
サブタイトルヨミ ハッケン/イッパイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hakken/ippai
著者 宇川/育‖文・構成
著者ヨミ ウガワ,イク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宇川/育
著者標目(ローマ字形) Ugawa,Iku
記述形典拠コード 110000145210000
著者標目(統一形典拠コード) 110000145210000
著者 ハマダ/ルコラ‖キャラクター構成・イラスト
著者ヨミ ハマダ,ルコラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ハマダ/ルコラ
著者標目(ローマ字形) Hamada,Rukora
記述形典拠コード 110004277180000
著者標目(統一形典拠コード) 110004277180000
件名標目(漢字形) 国旗
件名標目(カタカナ形) コッキ
件名標目(ローマ字形) Kokki
件名標目(典拠コード) 510805200000000
学習件名標目(漢字形) 国旗
学習件名標目(カタカナ形) コッキ
学習件名標目(ローマ字形) Kokki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540293800000000
学習件名標目(漢字形) アジア
学習件名標目(カタカナ形) アジア
学習件名標目(ローマ字形) Ajia
学習件名標目(ページ数) 6-17
学習件名標目(典拠コード) 540067700000000
学習件名標目(漢字形) インド
学習件名標目(カタカナ形) インド
学習件名標目(ローマ字形) Indo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540079400000000
学習件名標目(漢字形) 韓国
学習件名標目(カタカナ形) カンコク
学習件名標目(ローマ字形) Kankoku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540584000000000
学習件名標目(漢字形) 中国
学習件名標目(カタカナ形) チュウゴク
学習件名標目(ローマ字形) Chugoku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540227800000000
学習件名標目(漢字形) 日本
学習件名標目(カタカナ形) ニホン
学習件名標目(ローマ字形) Nihon
学習件名標目(ページ数) 10
学習件名標目(典拠コード) 540384300000000
学習件名標目(漢字形) ブータン
学習件名標目(カタカナ形) ブータン
学習件名標目(ローマ字形) Butan
学習件名標目(ページ数) 11
学習件名標目(典拠コード) 540175600000000
学習件名標目(漢字形) マレーシア
学習件名標目(カタカナ形) マレーシア
学習件名標目(ローマ字形) Mareshia
学習件名標目(ページ数) 12
学習件名標目(典拠コード) 540192600000000
学習件名標目(漢字形) オセアニア
学習件名標目(カタカナ形) オセアニア
学習件名標目(ローマ字形) Oseania
学習件名標目(ページ数) 18-23
学習件名標目(典拠コード) 540087000000000
学習件名標目(漢字形) オーストラリア
学習件名標目(カタカナ形) オーストラリア
学習件名標目(ローマ字形) Osutoraria
学習件名標目(ページ数) 19
学習件名標目(典拠コード) 540089400000000
学習件名標目(漢字形) パプアニューギニア
学習件名標目(カタカナ形) パプアニューギニア
学習件名標目(ローマ字形) Papuanyuginia
学習件名標目(ページ数) 20
学習件名標目(典拠コード) 540161500000000
学習件名標目(漢字形) フィジー
学習件名標目(カタカナ形) フィジー
学習件名標目(ローマ字形) Fiji
学習件名標目(ページ数) 21
学習件名標目(典拠コード) 540168200000000
学習件名標目(漢字形) ヨーロッパ
学習件名標目(カタカナ形) ヨーロッパ
学習件名標目(ローマ字形) Yoroppa
学習件名標目(ページ数) 24-39
学習件名標目(典拠コード) 540202900000000
学習件名標目(漢字形) アイスランド
学習件名標目(カタカナ形) アイスランド
学習件名標目(ローマ字形) Aisurando
学習件名標目(ページ数) 25
学習件名標目(典拠コード) 540066400000000
学習件名標目(漢字形) イギリス
学習件名標目(カタカナ形) イギリス
学習件名標目(ローマ字形) Igirisu
学習件名標目(ページ数) 26
学習件名標目(典拠コード) 540076300000000
学習件名標目(漢字形) イタリア
学習件名標目(カタカナ形) イタリア
学習件名標目(ローマ字形) Itaria
学習件名標目(ページ数) 27
学習件名標目(典拠コード) 540077200000000
学習件名標目(漢字形) ギリシア
学習件名標目(カタカナ形) ギリシア
学習件名標目(ローマ字形) Girishia
学習件名標目(ページ数) 28
学習件名標目(典拠コード) 540100400000000
学習件名標目(漢字形) クロアチア
学習件名標目(カタカナ形) クロアチア
学習件名標目(ローマ字形) Kuroachia
学習件名標目(ページ数) 29
学習件名標目(典拠コード) 540103100000000
学習件名標目(漢字形) サンマリノ
学習件名標目(カタカナ形) サンマリノ
学習件名標目(ローマ字形) Sanmarino
学習件名標目(ページ数) 30
学習件名標目(典拠コード) 540114700000000
学習件名標目(漢字形) スイス
学習件名標目(カタカナ形) スイス
学習件名標目(ローマ字形) Suisu
学習件名標目(ページ数) 31
学習件名標目(典拠コード) 540122000000000
学習件名標目(漢字形) スペイン
学習件名標目(カタカナ形) スペイン
学習件名標目(ローマ字形) Supein
学習件名標目(ページ数) 32
学習件名標目(典拠コード) 540125300000000
学習件名標目(漢字形) ドイツ
学習件名標目(カタカナ形) ドイツ
学習件名標目(ローマ字形) Doitsu
学習件名標目(ページ数) 33
学習件名標目(典拠コード) 540144800000000
学習件名標目(漢字形) フランス
学習件名標目(カタカナ形) フランス
学習件名標目(ローマ字形) Furansu
学習件名標目(ページ数) 34
学習件名標目(典拠コード) 540171600000000
学習件名標目(漢字形) ポルトガル
学習件名標目(カタカナ形) ポルトガル
学習件名標目(ローマ字形) Porutogaru
学習件名標目(ページ数) 35
学習件名標目(典拠コード) 540187700000000
学習件名標目(漢字形) アフリカ
学習件名標目(カタカナ形) アフリカ
学習件名標目(ローマ字形) Afurika
学習件名標目(ページ数) 40-49
学習件名標目(典拠コード) 540069900000000
学習件名標目(漢字形) エジプト
学習件名標目(カタカナ形) エジプト
学習件名標目(ローマ字形) Ejiputo
学習件名標目(ページ数) 41
学習件名標目(典拠コード) 540083200000000
学習件名標目(漢字形) カメルーン
学習件名標目(カタカナ形) カメルーン
学習件名標目(ローマ字形) Kamerun
学習件名標目(ページ数) 42
学習件名標目(典拠コード) 540092600000000
学習件名標目(漢字形) ケニア
学習件名標目(カタカナ形) ケニア
学習件名標目(ローマ字形) Kenia
学習件名標目(ページ数) 43
学習件名標目(典拠コード) 540105400000000
学習件名標目(漢字形) アメリカ
学習件名標目(カタカナ形) アメリカ
学習件名標目(ローマ字形) Amerika
学習件名標目(ページ数) 50-61
学習件名標目(典拠コード) 540996300000000
学習件名標目(漢字形) アメリカ合衆国
学習件名標目(カタカナ形) アメリカ/ガッシュウコク
学習件名標目(ローマ字形) Amerika/gasshukoku
学習件名標目(ページ数) 51
学習件名標目(典拠コード) 540071100000000
学習件名標目(漢字形) アルゼンチン
学習件名標目(カタカナ形) アルゼンチン
学習件名標目(ローマ字形) Aruzenchin
学習件名標目(ページ数) 52
学習件名標目(典拠コード) 540073200000000
学習件名標目(漢字形) エクアドル
学習件名標目(カタカナ形) エクアドル
学習件名標目(ローマ字形) Ekuadoru
学習件名標目(ページ数) 53
学習件名標目(典拠コード) 540082700000000
学習件名標目(漢字形) カナダ
学習件名標目(カタカナ形) カナダ
学習件名標目(ローマ字形) Kanada
学習件名標目(ページ数) 54
学習件名標目(典拠コード) 540091800000000
学習件名標目(漢字形) ブラジル
学習件名標目(カタカナ形) ブラジル
学習件名標目(ローマ字形) Burajiru
学習件名標目(ページ数) 55
学習件名標目(典拠コード) 540173900000000
学習件名標目(漢字形) ペルー
学習件名標目(カタカナ形) ペルー
学習件名標目(ローマ字形) Peru
学習件名標目(ページ数) 56
学習件名標目(典拠コード) 540182300000000
学習件名標目(漢字形) メキシコ
学習件名標目(カタカナ形) メキシコ
学習件名標目(ローマ字形) Mekishiko
学習件名標目(ページ数) 57
学習件名標目(典拠コード) 540195900000000
出版者 ひかりのくに
出版者ヨミ ヒカリ/ノ/クニ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hikari/No/Kuni
本体価格 ¥1200
内容紹介 おさるのウッキー・コッキと国旗を見ながら世界旅行! 196の国旗を色やデザインが楽しめるように大きく紹介し、国名や首都名にはひらがなを付す。そっくりなものや動物の絵など、発見いっぱいの本。見返しに地図あり。
児童内容紹介 おうさまのかんむりがあるこっきは、どこのくに?たいようがあるこっきは、どこのくに?おさるのウッキー・コッキといっしょにこっきのたびにでましょう。ライオンがいたり、そっくりなこっきがあったり、いろいろなはっけんがいっぱい!196のくにのこっきを、できるだけおおきくしょうかいします。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010090030
ISBN(13桁) 978-4-564-00499-5
ISBN(10桁) 978-4-564-00499-5
ISBNに対応する出版年月 2015.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.1
TRCMARCNo. 15001562
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 2015.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201501
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7101
出版者典拠コード 310000193210000
ページ数等 64p
大きさ 21×24cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 288.9
NDC9版 288.9
図書記号 ウセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 A3B1
『週刊新刊全点案内』号数 1897
版表示 改訂新版
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20150109
一般的処理データ 20150105 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150105
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ