トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 舌を、見る、動かす、食べるで健康になる!
タイトルヨミ シタ/オ/ミル/ウゴカス/タベル/デ/ケンコウ/ニ/ナル
タイトル標目(ローマ字形) Shita/o/miru/ugokasu/taberu/de/kenko/ni/naru
サブタイトル やさしい漢方の本・舌診入門
サブタイトルヨミ ヤサシイ/カンポウ/ノ/ホン/ゼッシン/ニュウモン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yasashii/kanpo/no/hon/zesshin/nyumon
形態に関する注記 付:図(1枚)
著者 平地/治美‖著
著者ヨミ ヒラジ,ハルミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平地/治美
著者標目(ローマ字形) Hiraji,Harumi
著者標目(著者紹介) 1970年生まれ。明治薬科大学卒業。約20年漢方臨床に携わる。和光治療院・漢方薬局代表。千葉大学医学部医学院非常勤講師。著書に「げきポカ」がある。
記述形典拠コード 110006711880000
著者標目(統一形典拠コード) 110006711880000
件名標目(漢字形) 東洋医学
件名標目(カタカナ形) トウヨウ/イガク
件名標目(ローマ字形) Toyo/igaku
件名標目(典拠コード) 510434600000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) シタ
件名標目(ローマ字形) Shita
件名標目(典拠コード) 511084400000000
出版者 日貿出版社
出版者ヨミ ニチボウ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nichibo/Shuppansha
本体価格 ¥1200
内容紹介 1日1回、朝の舌を見ればカラダの調子が分かる! 漢方の診断法のひとつ、舌診について説明し、「平地式・ツボ押し舌体操」を紹介する。舌のタイプ別オススメ簡単薬膳も掲載。折り込みの舌診チャート付き。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140030000000
ジャンル名(図書詳細) 140010070000
ジャンル名(図書詳細) 190120000000
ISBN(13桁) 978-4-8170-7036-4
ISBN(10桁) 978-4-8170-7036-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.1
ISBNに対応する出版年月 2015.1
TRCMARCNo. 15002621
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201501
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6135
出版者典拠コード 310000189980000
ページ数等 127p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 490.9
NDC9版 490.9
図書記号 ヒシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1898
ベルグループコード 13
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20150116
一般的処理データ 20150109 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150109
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ